ニュース

2022年11月1日

御堂筋のオープン化:本研究室も調査に参画しています

大阪市では、「御堂筋将来ビジョン(H31)」に基づき、御堂筋を車中心から人中心のストリートへと空間再編が進められています。
昨年に引き続き、2022年も10月15日~11月13日までの間、「御堂筋チャレンジ2022」が開催されました。

「御堂筋チャレンジ2022」は、長堀通から道頓堀川までの側道閉鎖区間、及び道頓堀川からなんば駅前までの歩行者空間化整備により広がった歩道空間を活用して滞留空間をつくり、今後の空間の利活用内容やエリア周辺の回遊状況などを検証する社会実験です。

本研究室では、歩行者等通行量調査、滞留調査等を実施し、社会実験の検証に参画しました!

20230105-1
社会実験の様子


社会実験の様子


交通量調査の様子


研究室の教員・学生・OBOGで見学会

様子5
取材して頂きました!