ニュース
2025年3月27日
「回遊・DXでめざすウォーカブルでサスティナブルなミナミ シンポジウム」開催!研究学生が発表しました。
いよいよ今年の4月から2025大阪・関西万博が開幕します。この間,ミナミ・難波エリアでは,回遊戦略の構築やスマートストリート・DXの取組が進められており,本研究室も連携して調査・研究を継続的に実施しています。
3/25,ウォーカブルでサスティナブルなミナミの創造を内外に発信し,万博期間及び万博後のムーブメントへと繋げるシンポジウムが開催されました(主催:御堂筋沿道・道頓堀以南区間整備協議会,御堂筋協議会/共催:大阪公立大学UReCほか)。
シンポジウムでは,スマートストリートの実現に参画する民間企業の方からのプレゼンテーション,本研究室学生からの調査・研究成果の報告,協議会座長の嘉名教授がコーディネーターを務めたパネルディスカッションなどが行われました。
本研究室からは,M2遠藤,神田,B4藤田,山東(代理:遠藤)が修論・卒論として取り組んだ研究の成果を報告しました。
■当日の様子