
イベント情報
働く女性のための健康ウェビナーvol.4「産婦人科医に聞く ―更年期の備えと健やかに過ごすヒント―」
- 受付終了
- 公開講座
2024年3月1日~3月31日
オンライン
50歳を前後して誰にも訪れる更年期正しく理解して対処を
サンケイリビング新聞社、大阪公立大学、大塚製薬ニュートラシューティカルズ事業部では、働く女性のために健康をテーマにしたウェビナーを開催。「女性の健康週間」(3月1日~8日)に合わせて開催される第4回では、更年期の不調と備えについて、三杦 卓也(みすぎ たくや)准教授が解説します。まだ先のことと思っている人も、いつか訪れるときのために学んでみませんか。
コーディネーター
橘 大介(医学研究科 女性生涯医学 教授)
このウェビナーは、働く女性のみなさんの心と体の健康を応援するシリーズです。毎回、産婦人科の医師が心地よく暮らすためのヒントをお届けします。今回のテーマは更年期の不調。気になる症状は我慢せず受診してください。
講師
三杦 卓也(医学研究科 女性生涯医学 准教授)
- イベント内容
配信期間:2024年3月1日(金)~3月31日(日)23時59分
期間中の好きな時間に視聴可能(約20分、YouTubeで配信)- 参加費
無料
- 申込期間
2024年3月29日(金)17時まで
- 申込方法
事前登録制。
次のリンク先からお申し込みください。登録完了後、視聴用URLが送信されます。
シティリビングイベントページ- お問い合わせ先
サンケイリビング新聞社「働く女性のための健康ウェビナー事務局」
eisokuos[at]sankeiliving.co.jp [at]を@に変更してください。- 主催、後援等
主催:サンケイリビング新聞社・大阪公立大学・大塚製薬ニュートラシューティカルズ事業部
該当するSDGs