
イベント情報
2025年度 都市経営研究科 公開授業・シンポジウム
- 申込不要
- イベント
2025年4月18日~2025年6月20日
梅田サテライト、文化交流センター
公開授業、シンポジウムを下記のとおり開催いたします。事前申込み不要。どなたでも参加いただけます。直接会場にお越しください。
公開授業
月日 | 曜日 | 時間 | 会場 | コース | テーマ | 講師 | 所属・役職 | 担当教員 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月18日 | 金 | 18:30~ 21:20 |
大阪公立大学 梅田サテライト 101室 |
都市政策・ 地域経済コース |
観光地のマーケティングとマネジメント | 高橋 一夫 | 近畿大学 経営学部教授 | 池田 千恵子 | c-ikeda[at]omu.ac.jp [at]を@に変更してください |
4月25日 | 金 | 18:30~ 21:20 |
大阪公立大学 梅田サテライト 101室 |
都市政策・ 地域経済コース |
倉敷中心市街地のまちづくりと観光、住民の期待と戸惑い | 中村 泰典 | NPO法人倉敷町家トラスト代表理事 | 池田 千恵子 | c-ikeda[at]omu.ac.jp [at]を@に変更してください |
6月13日 | 金 | 18:30~ 21:20 |
大阪公立大学 梅田サテライト 101室 |
都市政策・ 地域経済コース |
アジアローカルアートシーンから学ぶ実践 | mizutama | アーティスト/FIGYA代表 | 吉田 隆之 | yoshida[at]omu.ac.jp [at]を@に変更してください |
6月20日 | 金 | 18:30~ 21:20 |
大阪公立大学 梅田サテライト 101室 |
都市政策・ 地域経済コース |
アルテ・ウティル(有用芸術)と日本のアーティストたちの実践 | 細野 泰久 | インディペンデント・リサーチャー | 吉田 隆之 | yoshida[at]omu.ac.jp [at]を@に変更してください |
シンポジウム
月日 | 曜日 | 時間 | 会場 | コース | テーマ | パネラー | 所属・役職 | 担当教員 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5月21日 | 水 | 18:00~ 20:30 |
大阪公立大学 文化交流センター ホール |
都市政策・ 地域経済コース |
「うめきた」を検証する (パンフレット) |
諸富 隆一 司会・コーディネーター 佐藤 道彦 |
阪神阪急不動産(株)取締役会長 大阪公立大学大学院都市経営研究科 特任教授 |
佐藤 道彦 | michihiko.sato[at]omu.ac.jp [at]を@に変更してください |
- 開催日時
2025年4月18日~2025年6月20日
- 開催場所詳細
公開授業:大阪公立大学 梅田サテライト
シンポジウム:大阪公立大学 文化交流センター ホール
アクセス 梅田サテライト- 対象
どなたでも
- 申込方法
事前申込み不要です。
該当するSDGs