イベント情報

第148回テクノラボツアー「バイオ工学研究の最前線 ~未来を切り開くバイオ技術~ 」

  • 受付中
  • イベント

2025年 5月13日

杉本キャンパス、オンライン

大阪公立大学産官学共同研究会では、ほぼ隔月の頻度でテクノラボツアーを開催しています。できるだけ多くの方に参加いただけるよう、対面かリモートを選択いただけるハイブリッド形式となっております。

大阪公立大学大学院工学研究科化学バイオ工学分野では、微生物、タンパク質、細胞といった従来から研究されてきたバイオを使って、新しい分野に挑戦しています。今回のテクノラボツアーでは、特に若手研究者によって進められている研究の最新の成果・動向を、分野外の方にもわかりやすく紹介させていただきます。

皆様のご参加をお待ちしています。

開催日時

2025年 5月13日(火)14:50~18:15

イベント内容

詳細は下記Webページをご覧ください。
第148回テクノラボツアー(大阪公立大学産官学共同研究会)

開催場所詳細

大阪公立大学杉本キャンパス 学術情報総合センター1階 文化交流室
杉本キャンパス キャンパスマップ
リモート形式:Zoom

対象

企業、大学・研究機関、一般の方

定員

対面式:50名
リモート形式:300名

参加費

一般参加者 5,000円
※ただし、参加初回の企業・団体等は無料。
詳細は下記Webページをご覧ください。
第148回テクノラボツアー(大阪公立大学産官学共同研究会)

申込期間

2025年57日(水)

申込方法

下記Webページの「参加申込」フォームよりお申し込みください。
第148回テクノラボツアー(大阪公立大学産官学共同研究会)

お問い合わせ先

大阪公立大学産官学共同研究会 事務局
Tel:072-254-7947    

主催、後援等

【主催】
大阪公立大学産官学共同研究会、大阪公立大学工学研究科
【協力】
大阪公立大学学術研究推進本部・URAセンター、大阪商工会議所、堺商工会議所

該当するSDGs

  • SDGs04
  • SDGs09