
お知らせ
航空宇宙工学科/航空宇宙工学課程の学生がディズニー&ピクサー最新作『バズ・ライトイヤー』の試写会に参加!
2022年7月8日
- 学生の活動
工学部 航空宇宙工学科、工学域 航空宇宙工学課程の学生8名が、7月1日(金)より公開されたディズニー&ピクサー最新作『バズ・ライトイヤー』を、4D特別試写にて一足早く鑑賞しました。
宇宙を舞台にバズ・ライトイヤーのルーツを描く本作品。航空宇宙工学を学ぶ学生にぜひ見ていただきたいということで、試写会にご招待いただきました。航空宇宙工学を学ぶ学生ならではの感想をお届けします。
工学域 機械系学類 航空宇宙工学課程4年 河田 雅士さん 映画館の大画面で見る宇宙は怖いと思ってしまうほどの大迫力! |
![]() |
工学域 機械系学類 航空宇宙工学課程4年 竹内 景亮さん 普段SF映画を見ない人でも楽しむことが出来る、非常に分かり |
![]() |
工学域 機械系学類 航空宇宙工学課程4年 永田 光来さん これまでの「トイ・ストーリー」シリーズは人とおもちゃの繋 |
![]() |
工学域 機械系学類 航空宇宙工学課程4年 山本 悠登さん 「トイ・ストーリー」シリーズに出てくる設定や武器などが再 |
![]() |
工学域 機械系学類 航空宇宙工学課程4年 湧川 大聖さん 宇宙旅行、未知の惑星、タイムリープなど、SF好きには堪ら |
![]() |
工学域 機械系学類 航空宇宙工学課程2年 松下 昂由さん ストーリーからは自分を変えるには仲間の存在が大切という |
![]() |
工学部 航空宇宙工学科1年 池田 大哉さん 親友が幸せになっていくのに自分は仕事一筋で、意地を張って |
![]() |
工学部 航空宇宙工学科1年 中野 航希さん 任務の成功だけを考えて一人で突き進んでいたバズが、イジー |
![]() |