お知らせ

オランダから温室ロボティクス分野の研究者、企業庁関係者らが植物工場研究センターに来所

2022年8月2日

  • 国際交流

2022年7月14日(木)、オランダ企業庁と駐日オランダ王国大使館が共同で計画・立案・実施する『温室ロボティクス分野の日蘭共同研究を模索するミッション』のメンバーが、本学植物工場研究センター(以下、PFC)に来所されました。

本ミッションは、日本が先行しているロボット技術と、オランダが先行している施設栽培ハイテク技術を融合することによって、施設園芸の自動化および機械化を促進するための新たな技術を創出する可能性を模索することを目的に立ち上げられたものです。ミッションには、オランダ企業庁、オランダ農業・自然・食品品質省、温室技術産業をリードする研究機関や企業が参加しています。

当日は、北宅センター長による施設の紹介と見学、ミッションメンバーとPFCコンソーシアム会員間の意見交換が行われました。またミッションメンバーからは、オランダの最先端ロボット技術が紹介されました。C22棟で行われた施設見学では、ミッションメンバーは規模の大きさや稼働している技術に興味を示され、多数の質問が飛び交いました。PFCコンソーシアム会員との意見交換では、会員各社が持つ技術の紹介とそれに対する質疑応答を中心に活発な議論が行われました。

今回のミッションメンバーの来所は、施設園芸先進国であるオランダの最先端技術についての情報を得る有意義な機会であったとともに、それを支える人々と直接交流できる大変貴重な機会となりました。

ミッションメンバーとPFCコンソーシアム会員ら

ミッションメンバーとPFCコンソーシアム会員ら

PFC見学の様子

PFC見学の様子

連絡先

大阪公立大学植物工場研究センター事務局
 〒599-8531
 大阪府堺市中区学園町1番1号 中百舌鳥キャンパス C20棟
 Tel:072-254-9409
 受付時間:9時30分~17時(土、日、祝日を除く平日)

該当するSDGs

  • SDGs02
  • SDGs03
  • SDGs08
  • SDGs09
  • SDGs11
  • SDGs13
  • SDGs15
  • SDGs17