お知らせ

履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」12期生募集~理学療法士、作業療法士の実践力アップに~

2024年5月30日

  • 教育

大阪公立大学大学院リハビリテーション学研究科は、理学療法士・作業療法士を対象に、履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」12期生(202410月開講)の募集を開始します。

本コースのポイント

◎効果的な地域リハビリテーションの実践を目指し、卒後の知識アップデートや他学問分野からの情報取得が可能

◎働きながらでも受講しやすいeラーニング講義がメイン(スクーリングも実施)

◎厚生労働省「専門実践教育訓練給付金」対象講座で、一定の条件を満たせば受講費用の最大70%の給付あり

◎作業療法士の職能団体による生涯学習プログラムとの互換性を有し、履修証明書は認定作業療法士、専門作業療法士の基礎ポイント(10ポ   
 イント)と認定可

本プログラムは2015年度秋より文部科学省「課題解決型高度医療人材養成プログラム」の一環として開始されたもので、これまで300人以上の高度医療専門人材を輩出しています。現在は独自プログラムとして、講義資料の配信や学内ネットワーク利用による医学雑誌の閲覧等の付帯サービスをより充実させています。また、文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP) 」に認定され、厚生労働省「専門実践教育訓練給付金」対象講座に指定されたことにより、一定の条件を満たせば受講費用の最大70%が給付されます。

塩見 啓悟さん(理学療法士/7期受講)

受講当時、私は急性期病院に勤めており自宅退院をされる高齢で生活援助が必要な患者さんにどのような退院支援が適切なのかを学びたく本コースを受講しました。eラーニング中心の講義は勤務後に少しだけ聴講したり、休日にたくさん聴講したりと自分の予定に合わせて学ぶことができました。講義ごとの課題であるレポートは今でも見返して大変役に立っています。

塩見啓悟さんの写真

 

教員からのメッセージ

樋口 由美 教授(リハビリテーション学研究科)

このコースでは、これからのリハビリテーション専門職が知識として習得しておきたい内容を、eラーニングで自宅や職場に居ながら学ぶことができます。生活期の疾病対応はもちろん、人生の最終段階における医療、社会動向の理解、社会資源の活用、組織マネジメント、ICTリテラシーなど俯瞰的なプログラム内容です。

樋口由美 教授の写真

 

コース概要

「地域リハビリテーション学コース」は、理学療法士・作業療法士に加え、医師、看護師、保健師、社会福祉士、経済学者、情報ネットワークの専門家等の他職種を講師として招聘し、地域リハビリテーションを実践するために必要な幅広い知識を補填することを目的としています。内容は、働きながらでも受講しやすいeラーニング講義(全9講座・105時間)と、在宅ケアの最前線で活躍されている講師等による年3回のスクーリング(15時間)計120時間で構成しています。

 本コースの受講生は、1年間の受講期間中に受講生同士の交流を図りながら高い実践能力と指導能力を身につけることができます。また、修了生には履修証明書が本学学長から交付されます。

press_220526_1

    eラーニング講義動画の一例

press_240530_schooling

    スクーリングの様子(過去の講座)

ブログラムの社会に対する貢献

受講を通じて病院と在宅ケア及び地域社会との連携に必要な知識や技術を習得し、地域包括ケアシステムにおいて活躍できる理学療法士・作業療法士を育成します。効果的な地域リハビリテーションを推進することのできる高い実践能力と指導能力を習得した修了生は、住み慣れたところで自分らしい生活、人生を送りたい方々の伴走者として活躍します。

履修証明プログラムとは

履修証明プログラムとは、社会人等の方々を対象とした特別の教育課程です。本学の教育・研究資源を活かした教育プログラムで、プログラムの修了者には、学校教育法第105条の規定に基づく「履修証明書」を交付します。

プレスリリース

【阪公大】履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」12期生募集~理学療法士、作業療法士の実践力アップに~

募集情報

チラシ_履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」12期生募集開始 (1.2MB)

参考URL

大阪公立大学大学院 リハビリテーション学研究科 履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」募集要項につきましてはこちらをご参照ください。
https://www.omu.ac.jp/reha/core/ 
文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP)認定制度について」
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/bp/ 
厚生労働省「教育訓練給付制度」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html 

本件に関する問合せ先

大阪公立大学大学院リハビリテーション学研究科

地域リハビリテーション学コース事務局

TEL:072-950-2973
Email:gr-reha-cbr[at]omu.ac.jp [at]を@に変更してください。

該当するSDGs

  • SDGs03
  • SDGs04