お知らせ

大阪公立大学初のネーミングライツ施設誕生!オープニングセレモニーを開催

2024年6月14日

  • 大学からのお知らせ

2024年6月11日(火)、中百舌鳥キャンパスB12棟にて本学初のネーミングライツ施設のオープニングセレモニーを開催しました。

本学では、2024年に教育研究環境の向上等を目的として、公立大学法人大阪所有の施設等に愛称を付与できる、また本法人施設及び構内に愛称のサイン等を設置できる「公立大学法人大阪ネーミングライツ制度」を導入。この制度により、本法人とSky株式会社は、大学施設のネーミングライツ(施設命名権)取得に関する「公立大学法人大阪ネーミングライツに関する協定」を2024年6月1日に締結しました。

これにより本学初のネーミングライツ施設として中百舌鳥キャンパス B12棟(学生会館)の愛称が2024年6月1日から2027年5月31日まで「Sky Cafeteria(スカイ カフェテリア)」となります。

セレモニーには、本学松本 淳副学長(学生担当)と本法人東山 潔理事(渉外担当)、学生を代表して伊東 遼馬さん(農学部3年/友好祭実行委員会副委員長)と相阪 一晴さん(工学部3年/白鷺祭実行委員会委員長)、Sky株式会社から寺下 和典 ICTソリューション事業部執行役員、増田 剛大ICTソリューション事業部営業部課長代理、小林 由紀彦ICTソリューション事業部営業部営業リーダー、上田 眞敬人財事業部リクルーティング部課長代理が出席。
冒頭の挨拶で、松本副学長とSky株式会社の寺下執行役員からネーミングライツの効果への期待と今後の展望について述べられました。

本法人とSky株式会社は連携して、「Sky Cafeteria(スカイ カフェテリア)」の愛称が多くの学生に親しまれ、定着するよう努めてまいります。

写真:挨拶をする松本副学長

松本 淳副学長より挨拶

写真:挨拶をするSky株式会社 寺下執行役員

Sky株式会社 寺下 和典執行役員より挨拶

写真:出席者によるテープカット

テープカットの様子

写真:看板の前に立つ松本副学長と寺下執行役員

左から松本副学長、Sky株式会社 寺下執行役員

お問い合わせ

企画部 渉外企画課
Tel:06-6605-3415
Eメール:gr-sta-nrights[at]omu.ac.jp [at]を@に変更してください。