お知らせ
本学上海訪問団が協定締結校などを訪問
2024年12月27日
- 国際交流
2024年12月8日(日)から10日(火)に、櫻木 弘之理事・副学長、堀内 渉准教授らが中国上海市を訪れ、学術交流協定を締結している華東理工大学と復旦大学、世界的にも高く評価されている同済大学を訪問しました。
今回の訪問は、協定締結校とのコミュニケーション強化を図るとともに、中国の大学のハイレベルな研究環境に触れ、今後の共同研究や、学生・研究者の交流を促進することを目的に行われました。本学は上海にリエゾンオフィスを設置しており、これまでも盛んに学術交流を行ってきましたが、コロナ禍などの影響もあり、今回は数年ぶりの対面交流となりました。
同済大学にて
各大学への訪問では、互いの大学の紹介や施設見学などを行い、学生や研究者の交流の活性化や、新たな研究分野での連携の可能性について議論しました。どの大学も本学の活動や国際的都市としての大阪、2025年に開催される大阪・関西万博などに強い関心を示され、今後の交流拡大に向けて討議が行われました。
今回の訪問で得た知見を活かし、各大学との関係強化を目指します。
華東理工大学にて 朱 為宏副学長(左)と櫻木副学長(右)
復旦大学にて 櫻木副学長(左)と復旦大学 馬 余剛副学長(右)
お問い合わせ先
国際戦略課
TEL: 06-6605-3452
E-mail: gr-glo-strategy[at]omu.ac.jp
※[at]を@に変更してください。
該当するSDGs