電子情報掲示板詳細情報

2024年6月25日

  • 高度人材育成推進センター

【ご案内】受講生募集_大学院共通教育科目 イノベーション創出型研究者養成2A-H 【高度人材育成推進センター TEC事務局】

【ご案内】受講生募集_大学院共通教育科目 イノベーション創出型研究者養成2A-H
TEC2受講者募集PDF版 (869.5KB)
TEC2受講者募集ポスター (1.2MB)

高度人材育成推進センターでは、イノベーション創出型人材に必要な基礎知識の修得から企業管理者教育へと発展する科目「イノベーション創出型研究者養成」を大学院共通教育科目の選択科目として提供しています。  


2024年度の「イノベーション創出型研究者養成2_TEC2」は、将来グローバルな活躍が期待される本学学生、留学生向けに、英語による講義を2科目追加し、開講いたします。(全10科目) 関心のある学生の皆さんは、ぜひお申込みください。

【こんな人にオススメ】
▼起業・新規事業創生の実践を学びたい
▼事業化のプロセスを学びたい
▼トランスファラブルスキルを向上させたい
▼ご自身のキャリア形成を模索している

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

20240624イノベーション

TEC講義申込みフォーム:https://forms.office.com/r/c1iupGdkXR

TEC講義パンフレット:https://www.omu.ac.jp/las/jinzai/assets/TEC2024.pdf

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【 グローバルアントレプレナー教育 Fledgeプログラム講義 】
▼Fledgeプログラム講義は、TECカリキュラムと同一内容です。 
▼学域生、博士前期課程学生、一般の方も受講できますが、単位認定はありません。 
▼学生、教職員(本学)は無料で受講できます。一般の方は、受講料が必要です。
Fledge講義申込みフォーム:https://forms.office.com/r/UiuCUu1ttJ

Fledge講義パンフレット:https://www.omu.ac.jp/las/jinzai/assets/2024_Fledge_Leaflet.pdf

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

関連サイト:https://www.omu.ac.jp/las/jinzai/info/news1/entry-54945.html

【問い合せ先】
大阪公立大学 国際基幹教育機構 高度人材育成推進センター TEC事務局
E-mail:gr-idec-tec@omu.ac.jp TEL:072-254-9838 

20240624人材HP_02