電子情報掲示板詳細情報
2025年4月2日
- 高度人材育成推進センター
【募集】5/2開講「顧客価値共創プログラム第5期」関西万博の価値を未来につなぐ0→1プロジェクトに挑戦 【高度人材育成推進センター】
高度人材育成推進センターでは、関西万博の価値を未来につなぐ0→1プロジェクトに挑戦する、「顧客価値共創プログラム第5期」の受講者を募集します。
価値創造に関心のある学生なら学部・学年不問です。
●プログラムのポイント
価値創造を経験できる
顧客価値を生み出す知識とスキルが身につく
就職活動やビジネスネットワーク作りに有効
---- 顧客価値共創プログラム第5期 募集案内 ----
【開催日程】
2025年5月2日(金)~6月27日(金) 毎週金曜日 18:30~20:00
【開催方法】
対面(2回)及びオンライン(Zoom、6回)
【対面開催場所】
5月2日(金) MUIC Kansai
6月27日(金) 大阪公立大学 I-siteなんば3階 OMUリビングラボ
【応募資格】
大阪公立大学・大阪市立大学・大阪府立大学の学部生・学域生・大学院生
【講師】
高橋輝行氏(KANDO株式会社 代表取締役)
【募集プロジェクト】
関西万博の価値を未来につなぐゼロワン(0→1)プロジェクト
【提供企業】
MUIC Kansai(一般社団法人関西イノベーションセンター)
【内容】
本プロジェクトでは、大阪・関西万博の出展をヒントに、健康、食、教育、文化等の分野で、あなたが「やりたい!」と思うことをみつけて、アイデアをカタチにします。人を元気に、輝かせるサービス・プロダクトを思い切って考えて、社会実装を目指しましょう!
【対象】
万博に興味がある方、自分のやりたいことを見つけてカタチにしたい方、将来起業や社会実装に興味・熱意がある方
【募集人数】3~5名
※募集人数を超えた場合は選考基準により選考します。
【選考基準】
・本プログラムで実現したいこと
・その理由(想い、原体験)
・発揮できる強み(デザイン力、企画力等)
【詳細】
プログラム日程・募集パンフレット
https://www.omu.ac.jp/las/jinzai/info/news1/entry-78777.html
【申込方法】
申込フォームから4月22日(金)12:00までにお申込みください。
https://forms.office.com/r/yx37CEXFtA
【受講決定通知】
4月25日(金)までに受講の合否をメールで通知します。
【共催】
大阪公立大学 国際基幹教育機構 高度人材育成推進センター、KANDO株式会社
【問い合わせ先】
大阪公立大学 国際基幹教育機構 高度人材育成推進センター
中百舌鳥キャンパスA6棟 3階 312室
メール:gr-idec-jinzai@omu.ac.jp
電話: 072-252-6183、072-254-8265、中百舌鳥キャンパス内線2331