OCAMIレクチャー

日時 2025年1月8日(水)5限(16:45~18:15)
2025年1月9日(木)5限(16:45~18:15)

講演者

濱田 龍義(日本大学生物資源科学部 教授)

タイトル

“MathLibre” の紹介と“GeoGebra” の実習

場所

杉本キャンパス 学術情報総合センター9 階 情報教育実習室9B(対面形式)

概要

TBA

備考

TBA

 

日時 2024年1月30日(火)4限(15:00〜16:30)、5限(16:45~18:15)

講演者

濱田 龍義(日本大学生物資源科学部 教授)

タイトル

“MathLibre” の紹介と“GeoGebra” の実習

場所

杉本キャンパス 学術情報総合センター9 階 情報教育実習室9D(対面形式)

概要

大阪公立大学数学研究所(OCAMI)の事業の一環として、特別授業を実施します。 数学科学生を主な対象としますが、分野を問わず学生、院生、ポスドク研究者、教員、職員等ご関心のある方は奮ってご参加ください。 受講をご希望する方は、2024 年1 月29 日( 月) までに、参加登録フォームより、参加のご登録をお願いいたします。 DVD “MathLibre”をご希望の方は、数学研究所事務室でお渡ししております。

備考

ポスター

 

日時 2023年5月18日(木)17:00〜18:00

講演者

龍孫江

タイトル

10年後、数学とどう付き合いますか?

場所

杉本キャンパス 理学部棟E408(大講究室)

概要

数学科で学ぶ学生にとって、数学が日常に占める比重はきっと大きいことでしょう。さまざまな縁の中で、自分にとって重要なものとして数学をえらばれたのだと思います。
突然ですが質問です。皆さんは10年後、数学とどう付き合っているでしょうか? また、どう付き合っていたいですか?
数学を研究する人、教える人、応用して社会を動かす人……。数学と関わりがある職業は多岐にわたります。その一方で、数学を趣味・娯楽とする人も着実に増え、また実にさまざまなやり方で数学を楽しんでいます。ぼくもその一人です。
今回は、ぼく自身が10年数学とどう付き合ってきたかを交えつつ、大学の外で数学を楽しんでいる人たちの取り組みの一部を紹介したいと思います。

備考

ポスター