装置

藤原研究室で所蔵している機器

・紫外可視近赤外分光光度計 

 JASCO V-670

 合成した分子の吸収スペクトルを測定

 測定可能波長範囲 190 nm ~ 2700 nm

 積分球オプションあり

 液体窒素温度まで測定可能

・蛍光分光光度計 

 JASCO FP-6200

 合成した分子の蛍光・励起スペクトルを測定

 測定可能波長範囲 220 nm ~ 730 nm

 光ファイバーアタッチメント付き

 液体窒素温度まで測定可能

・電気化学アナライザー 

 BAS ALS-612B

 合成した分子の電気化学的性質を測定

 光電流の測定にも利用

・極低温冷却装置 

 Iwatani MiniStat CRT-HE05-F0P

 ターボ分子ポンプによる減圧真空下、

 コールドヘッド部分を無冷媒で4Kまで

 冷却可能

 光学測定用の窓付き

 作製した伝導性錯体の電気的性質を測定

・キセノン光源

 朝日分光 MAX-302

 300Wの強力光源

 フィルターによって分光された光を

 光ファイバーから照射可能

・スピンコーター 

 ミカサ MS-A100

 有機分子の薄膜試料作製用

・測定用装置類

 デジタルマルチメーター

 パルス電流電圧源

 微小電流測定装置

 オシロスコープ 

 温度コントローラーなど

 

 作製した伝導性錯体、分子の電気的性質を測定

・精密天秤

 メトラー XS-205

 0.01 mgまでの微少量を秤量可能

・実体顕微鏡(3台)

 単結晶試料への電極端子の取り付けや

 X線測定用試料の作製に使用

・MALDI-TOF Mass 

 SHIMADZU製 MALDI-8020

 合成した分子の同定に利用

MALDI-TOF

フラッシュ自動精製システム(3台)

 バイオタージ・ジャパン製 

 合成した分子の分離に利用

GPC(1台)

 日本分析工業製 

 キラルな分子の光学分割に利用

・ロータリーエバポレーター

 溶媒濃縮用(7台)

 ダイアフラム真空ポンプ

 真空コントローラー付き

・定電流電源・定電圧電源

 電解セル、インキュベーター

 伝導性錯体のカチオンラジカル塩の

 作製用

・単結晶X線構造解析装置(G棟107号室)

 Rigaku XtaLAB Synergy-S

 (理学研究科共通機器)

 Cu Target, 半導体検出器

 100 Kまで冷却可能

 0.1 mm程度の微小結晶でも測定可能

・このほか、以下の装置が利用可能

 化学専攻 共通機器

  FT-NMR(5台)

  質量分析装置(Bruker製 micrOTOFⅡ ESI-TOF-Mass、高分解能測定可能)

      FT-IR (JASCO製)