年度別検索
カテゴリ
2023年度
早川栄二 研究員が転出しました
巌(M2),仲村らの論文がAdv. Energy Sustainability Res.誌に公開されました
2022度学位授与式が行われました
今吉(M2)が2022年度研究業績優秀表彰を受賞しました
大橋(B4)が2022度大阪府立大学白鷺賞を受賞しました
林(B4)が化学工学会第88年会にて最優秀学生賞を受賞
今吉(M2),大津(M2)が化学工学会第88年会にて優秀学生賞を受賞
大崎が化学工学会研究奨励賞を受賞
大崎,岸田(D1),大島(M2),大津(M2),今吉(M2),中之薗(M1),粂田(B4),林(B4)が化学工学会第88年会@東京で研究発表
大橋(B4),柏井(B4),杉本(B4)が第25回化学工学会学生発表会にて優秀賞を受賞
大橋(B4),柏井(B4),杉本(B4),高橋(B4),三浦(B4)が第25回化学工学会学生発表会@オンラインで研究発表
溝奥(M2)が2022年度化学工学分野修士研究発表会にて修士研究発表賞を受賞
秋山(B4),大橋(B4),柏井(B4)が2022年度化学工学課程卒業研究発表会にて卒業研究発表賞を受賞
大崎の解説が粉体工学会誌に掲載されました
2022度博士前期課程中間発表会で梶原 洋,田嶋 将也,松本 穣之介,三宅 章太がポスター発表優秀賞を受賞
横川(M1),仲村らの論文がISIJ International誌に公開されました
今吉(M2)の記事が粉体工学会誌に公開されました
2022年度
2022年度冬期中間報告会を行いました
綿野教授が国際粉体工業展 東京 2022@東京で基調講演
大崎,矢野(D2),三宅(M1)が粉体工学会2022年度秋期研究発表会@東京にて研究発表
今吉(M2)が第39回製剤と粒子設計シンポジウム@姫路にて奨励賞を受賞
今吉(M2),松下(M2)が第39回製剤と粒子設計シンポジウム@姫路にて研究発表
岡村(M2)がICCCI2022@富士吉田にてKONA Young Researcher Awardを受賞
大崎,早川(PD),巌(M2),大島(M2),岡村(M2),溝奥(M2),田嶋(M1)がICCCI2022@富士吉田にて研究発表
早川(PD),仲村らの論文がJournal of Power Sources誌に公開されました
大崎,大島(M2)が第35回日本吸着学会研究発表会@長野にて研究発表
早川(PD)が第63回電池討論会@博多にて研究発表
松下(M2),奈良(2017年度卒),綿野らの論文がAdvanced Powder Technology誌に公開されました
今吉(M2),大崎らの論文がInternational Journal of Pharmaceutics誌に公開されました
岡村(M2)が第73回コロイドおよび界面化学討論会@広島にてポスター賞を受賞
岡村(M2),溝奥(M2),田嶋(M1)が第73回コロイドおよび界面化学討論会@広島にて研究発表
WCPT2022 (9th World Congress on Particle Technology)@スペインで講演・発表
綿野がWCPT2022 (9th World Congress on Particle Technology)@スペインで招待講演
巌(M2)が化学工学会第53回秋季大会@長野/オンラインにてポスター賞を受賞
巌(M2),横川(M1)が化学工学会第53回秋季大会@長野/オンラインにて研究発表
岸田(D1)がAdvances in Particle Technologyにてポスター賞First Prizeを受賞
Advances in Particle Technology (AiPT)@UKで発表
仲村がAdvances in Particle Technology (AiPT)@UKにて依頼講演
福田誠人(元社会人博士後期課程)と綿野の論文が粉体工学会誌に掲載されました
大崎,大島(M2)がMOF2022@ドイツで発表
仲村が第56回技術討論会@京都にて招待講演
大崎,大城(M1)が第56回技術討論会@京都で発表
早川(PD),仲村らの研究がニュースサイトで取り上げられました
仲村が粉体技術の最前線~粉砕・分級・シミュレーション~講演&見学会@大阪にて依頼講演
赤木(2021年卒),大崎らの論文がInorganica Chimica Acta誌に公開されました
2022年度 夏期中間報告会を行いました
仲村,馬場(2021年卒)らの論文がChemical Engineering Journal誌に公開されました
早川(PD),仲村らの論文がAdvanced Powder Technology誌に公開されました
巌(M2),仲村らの論文がAdvanced Powder Technology誌に公開されました
岸田(D1)が粉体工学会2022年度春期研究発表会@姫路にてベストプレゼンテーション賞を受賞
大崎,岸田(D1)が粉体工学会2022年度春期研究発表会@姫路で発表
大島(M2),大崎らの論文がChemical and Pharmaceutical Bulletin誌に掲載されました
2022年度 装置工学グループOB・OG会@Zoomが開催されました
赤木航平(2021年卒),大崎らの論文が粉体工学会誌に掲載されました
新年度(2022年度)になり,新しいメンバーが研究室に加わりました