イベント情報

第28期女性学講演会「保育×ケア×ジェンダー ~保育者の労働環境や処遇問題について考える~」

  • 受付中
  • イベント

2024年7月21日

中百舌鳥キャンパス、オンライン

2024年7月21日(日)、女性学研究センター主催の第28期女性学講演会を開催いたします。
近年、保育者の労働環境や処遇の問題が指摘されてきましたが、保育者の多くは女性であり、その背景にはジェンダーに関わる構造的な問題があります。本講演会では、保育を取り巻く課題に対して、保育者の状況に焦点をあてながら、女性やケア労働がおかれている構造的な問題にまで踏み込んで考えていきたいと思います。またこれらの具体的な解決策として、保育者と保護者の連帯による社会運動や、園組織の中で実施できる改革など、あらたな可能性を展望します。
皆さまのご参加をお待ちしています。

開催日時

2024年7月21日(日) 14:00~17:00 (対面受付開始 13:30)

開催場所詳細

対面とオンラインのハイブリッド開催(Zoom利用)
会場:大阪公立大学中百舌鳥キャンパス B3棟208講義室
中百舌鳥キャンパス キャンパスマップ

対象

どなたでも

定員

対面:60名 オンライン:150名
(定員に達し次第、申込締切日前であっても受付終了とさせていただきます)

参加費

無料

申込期間

申込締切日:2024年7月17日(水)17:00

お問い合わせ先

大阪公立大学女性学研究センター

お問い合わせフォーム

主催、後援等

【主催】大阪公立大学女性学研究センター
【後援】大阪公立大学教育福祉研究センター

該当するSDGs

  • SDGs03
  • SDGs05
  • SDGs08
  • SDGs10