お知らせ

人工光合成研究センターの天尾所長らが英国グレーター・マンチェスター地域の大学施設等を訪問

2023年3月31日

  • 研究
  • 国際交流

2023115日(日)~19日(木)の5日間、人工光合成研究センターの天尾 豊所長らが英国グレーター・マンチェスター地域(GM)を訪問しました。

2038年までにカーボンニュートラルを達成すべく、意欲的な政策と技術革新を進めるGMは、英国グレーター・マンチェスター代表団が2022105日に本学を訪れ、学長らとの懇談や研究施設の視察等を行うなど、連携を強化させてきました。

今回、天尾所長を含む訪問団は、マンチェスター大学やマンチェスターメトロポリタン大学 燃料電池革新センター、サルフォード大学を訪れ、施設見学や研究に関する情報交換を行いました。さらに、再生可能エネルギーを活用し、脱炭素の取り組みを積極的に行っているメディアシティーや科学産業博物館にも訪れました。最終日には在英国日本国大使館を訪問し、英国と大阪府市との連携、大学への期待について意見交換を行いました。


(左)天尾所長(右)マンチェスターメトロポリタン大学副学長 Steve Rothberg教授 燃料電池イノベーションセンターにて

脱炭素社会実現のための意見交換会
マンチェスター大学国立グラフェン研究所にて

(左)在マンチェスター日本国名誉領事 Jo Ahmed氏 (右)天尾所長 ミーティング後の情報交換

左から 大阪商工会議所国際部:長尾健太郎課長、大阪市環境局環境施策部:岡本充史部長、在英国日本国大使館:川上恭一郎公使、天尾所長

お問い合わせ先

研究推進課(なかもずキャンパス)
TEL:072-254-8327

該当するSDGs

  • SDGs07
  • SDGs09
  • SDGs11
  • SDGs17