年度別検索
カテゴリ
2024年度
臨床研究の情報公開のページを更新しました。
令和6年4月22日(月)18:00~、病院18階会議室②③で医局説明会を開催いたします。
当科の庄司哲雄先生(血管病態制御学研究教授)が昨年に引き続いて「世界で最も影響力のある研究者トップ2%」に選ばれました!
2024年2月11日に開催された大臨技医学検査学会の府民公開講座にて越智章展講師が講演を行いました。
医局だよりのページを更新しました。
上殿英記(病院講師)、森克仁(准教授)らの症例報告 Novel Digenic Variants in COL4A4 and COL4A5 Causing X-Linked Alport Syndrome: A Case ReportがCase Reports in Nephrology and Dialysisに掲載されました。
藏城雅文(講師)らの論文 Seasonal variations for newly prescribed urate-lowering drugs for asymptomatic hyperuricemia and gout in JapanがFrontiers in Pharmacologyに掲載されました。
松藤勝太(大学院生)、庄司哲雄(研究教授)らの論文 Patient-reported difficulty in activities of daily living and corresponding muscle weakness in elderly patients undergoing haemodialysisがNEPHROLOGYに掲載されました。
入局をご希望の方へのページを更新しました。
2023年度
シンボルマークのページを公開しました。
第66回日本甲状腺学会学術集会に参加しました。
中国江蘇省より、佘敦敏先生(Dr. Dunmin She)が訪日研修として当診療科に来ておられます。
中山昌喜(防衛医科大学校分子生体制御学 准教授)、藏城雅文(代謝内分泌病態内科学 講師)らの総説DysuricemiaがBiomedicinesに掲載されました。
当科主催の学会のご案内のページを更新しました。
第44回肥満学会・第41回日本肥満症治療学会学術集会に参加しました
第24回日本内分泌学会近畿支部学術集会に参加しました。
第33回臨床内分泌Updateに参加しました。
第53回日本腎臓学会西部学術集会で仲谷慎也、高嶋亮平が優秀演題賞を受賞した件につき医学部の広報のhomepageに掲載いただきました
蔵城雅文講師が、日本痛風・尿酸核酸学会 若手研究者賞を受賞しました。
第38回日本糖尿病合併症学会に参加しました。
第60回日本臨床生理学会に参加しました。
第60回日本糖尿病近畿地方会に参加しました。
第53回日本腎臓学会西部学術集会に参加しました
森岡史行(大学院生)、仲谷慎也(講師)らの論文 "Short -Term Dapagliflozin Administration in Autosomal Dominant Plycystic Kidney Disease-A Retrospective Single-Arm Case Series Study" がJournal of Clinical Medicine誌に掲載されました。
福本真也(先端予防医療学 准教授)、藏城雅文(代謝内分泌病態内科学 講師)らの論文 Association of plasma xanthine oxidoreductase activity with vascular endothelial function independent of serum uric acid level: MedCity21 health examination registry がIJC Heart & Vasculatureに掲載されました。
第241回内科学会近畿地方会に参加しました。
第274回市民講座に山崎祐子講師が出演中です。「糖尿病と他疾患との切っても切れない関係」について解説。(10月18日まで)
国際糖尿病連合西太平洋地区(IDF-WPR)会議2023・第15回アジア糖尿病学会(AASD)学術集会に参加しました
第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会に参加しました
第83回米国糖尿病学会に参加しました
第68回日本透析医学会学術集会・総会に参加しました
夏木裕香(後期研究医)、森岡与明(准教授)らによる研究成果「Serum fibroblast growth factor 23 levels are associated with vascular smooth muscle dysfunction in type 2 diabetes」がJournal of Atherosclerosis and Thrombosis誌に掲載されました。
論文掲載情報一覧のページを更新しました。
3名の新入局員を迎え、新年度をスタートしました
医局員の構成のページを更新しました。
大学院体験記のページを更新しました。
入局体験記のページを更新しました。