サイト内検索
2025年4月22日
伊師 英之教授らの研究グループによる論文が国際学術誌「X-Ray Spectrometry」のTop Viewed Articleに認定
2025年4月17日
理学研究科数学専攻の佐野 昂迪准教授(数学研究所 兼任研究員)が日本数学会2025年度JMSJ論文賞を受賞
2025年4月15日
OCAMIレクチャー「クオンツってなんだろう?」 4月25日(金) 開催
2025年4月4日
学びのサポートのご案内
2025年3月28日
OCAMI Reports 2024 Vol. 10 「Quandles and Symmetric Spaces 2024」を公開しました。
2025年3月26日
2024年度の数学研究所のパンフレットを公開しました。
2025年3月23日
数学や理科の好きな高校生のための公大授業 2025年4月29日(火・祝) 開催
2025年3月16日
OCAMI Reports 2024 Vol. 9 「Skein algebras and related topics」を公開しました。
数学専攻M2の中塚裕亮さんが「The 15th Taiwan-Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics」でExcellent Research Awardを受賞
2025年3月7日
OCAMI共同利用・共同研究「関数不等式の最良定数の計算問題に関連した最小化問題の研究」に関するセミナーが2025年3月15日(土)に開催されます。
2025年3月5日
OCAMI Reports 2024 Vol. 8 「New developments in Kobayashi–Hitchin correspondence and Higgs bundles」を公開しました。
OCAMI Reports 2024 Vol. 7 「Submanifold Geometry, Lie Group Action and Its Applications to Theoretical Physics」を公開しました。
数学研究所について
研究者
研究・教育活動
イベント・社会貢献
出版物
共同利用・共同研究拠点
リンク
数学研究所は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認