おしらせ

2023年11月20日

第178回 サロンde人権のおしらせ

テーマ: クィア移住研究から考える「LGBTIQ+難民と庇護希望者」

話題提供: 工藤 晴子 さん(神戸大学大学院 国際文化研究所 准教授)

日時: 2023年12月02日(土)13時30分〜15時30分
場所: 大阪公立大学 文化交流センター 大セミナー室 大阪駅前第2ビル6F

 「難民」と呼ばれる人々のなかには、非規範的とされるジェンダーやセクシュアリティを背景として移動を経験する人たちがいる。日本でも2023年3月大阪地裁にて、同性愛者の難民の女性が難民申請不認定と退去強制処分取り消しを求める裁判で勝訴した。近年、国際的な人道支援の分野においては、こうした「LGBTIQ+難民」の人々の保護は重要課題として認識されている。本報告ではアメリカ合衆国を事例に、クィア移住研究のアプローチを用いて、人の国際移動、とりわけ強制移動と呼ばれる現象のなかにセクシュアリティの問題がどのように規定されてきたのかを考察する。また、性的マイノリティの人々が難民として移動する経験について、交差性の視点から議論する。

参加無料・事前申込不用

※参加をご希望の方は直接会場にお越しください

お問い合わせはセンターまで

20231202