新着情報

2025年2月16日

  • レポート

富田林市防災リーダー養成講座プログラムを実施しました

2025年2月15日(土)、富田林市きらめき創造館にて防災リーダー養成講座プログラムを実施しました。本プログラムは、富田林市が実施する「富田林市防災リーダー養成講座」の最終日に位置づけられています。
当日は、防災まち歩きを通じて地域の災害リスクを学ぶ機会を提供しました。拡張現実(AR)アプリ「MUSUBOU-AR」を活用し、地震、水害、火災などの災害を仮想体験できるリアルなアニメーションを用いることで、参加者は地域の災害リスクをより具体的に実感している様子でした。

IMG_20250215_1438510-EDIT
また、模型を用いた講義では、地震発生時における安全な室内環境について考察し、具体的な対策を学びました。さらに、ワークショップ形式で地区防災計画を作成する活動も行い、参加者同士が意見を交換しながら、地域の防災力向上に向けた具体的な取り組みを検討しました。

IMG_20250215_1447243
今後も、地域の防災力向上を目指し、様々な取り組みを進めてまいります。

都市科学・防災研究センター(UReC)と富田林市は、本学の教育・学術研究機能の向上および富田林市における安全安心のまちづくりの推進を目的に、「地域防災に関する連携協定」を締結しています。