お知らせ

タグ

投稿年度

投稿月

  • イベント

2025年2月20日

児島 亜紀子教授最終講義のご案内

  • 社会連携

2025年2月19日

吉田 直哉准教授が大阪市人権施策推進審議会の委員に就任しました

  • イベント

2025年2月12日

女性学研究センター【国際交流事業】Interdisciplinary Symposium on Genital Modifications 性器切除・改変に関する学際シンポジウムを開催します

  • イベント

2025年2月7日

ハナムラチカヒロ准教授がトランスパーソナル心理学/精神医学会の招待講演で「まなざしのデザインから考えるこの先の世界」をテーマに登壇します

2025年2月3日

山野 則子教授が日本学術会議の公開シンポジウム「価値とイノベーションの創発による福祉システムの構築」に登壇しました

2025年1月31日

竹中 規訓教授が堀場製作所の医薬品製造プロセス計測セミナーの招待講演で登壇しました

2025年1月30日

遠藤 崇浩教授の西日本豪雨災害時の井戸利用の促進構造を明らかにした研究成果が国連防災機関のサイトに掲載されました

2025年1月24日

遠藤 崇浩教授がテレビ朝日「日曜スーパーJチャンネル」(2025年1月18日放送)にインタビュー出演しました

  • イベント

2025年1月17日

女性学研究センター2024年度男女共同参画事業「世界の歩道を共有し、ベッドを共有するー平等でも平和でもない共存を生き延びることについて」を開催します

2025年1月17日

遠藤 崇浩教授の災害時の民間井戸の活用と認知についてのコメントが北海道新聞に掲載されました

2025年1月17日

遠藤 崇浩教授の災害時の井戸の活用と水道管の耐震化等に関するコメントが読売新聞に掲載されました

  • 受賞

2025年1月10日

認知行動科学分野の武藤 拓之准教授らが 日本心理学会第88大会 学術大会優秀発表賞 を受賞