おしらせ
2025年4月6日
- 実践
【プロジェクト】水都大阪ブリッジテラスに向けて新作の可動式屋台を制作しました!(2025年4月5日)
来月に迫る水都大阪ブリッジテラスに向け、東大阪の株式会社IZUMIさんアドバイス・監修のもと、可動式屋台の制作を実施しました。
形の検討、図面は研究室学生で。図面では表現しきれていなかった取り合いは、現場で知恵を出し合って収めました。やりとりしながらみんなで協力しあってモノゴト立ち上がっていくプロセスに立ち会えるのはやっぱり何とも言えない楽しさ、嬉しさがあります。
ブリッジテラスチームの北新地みらい会議田中さん、大阪産業大学川口将武先生、大阪公立大学高木悠里先生もご一緒に。
部材は南河内産スギ材でプロの方々も絶賛の肌理。木目と表情をみながらどの面材にどの材料、方向を適用するか輪になって話し合うのもまた楽しいです。
可動式屋台の設計にあたっては、管理時のことを考え、できるだけコンパクトにしたいというコンセプトのもと、部材寸法は1辺1m以下にする前提条件で。そのため、強度が心配でしたがボルト接合が想定よりも効いて頑丈に。
屋根のタープが積み残しですがあと少し。ここから露店営業許可申請に移ります。
ブリッジテラスでのお披露目を楽しみにしていてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |