年間スケジュール
本年度の主な年間スケジュール
4月 |
|
|
【講】初年次ゼミナール[1年次前期(金4)] |
---|---|---|---|
5月 |
|
【講】初年次ゼミナール[1年次前期(金4)] 【講】景観計画学[3年次前期(火2)] 【演】環境社会システム学演習2[3年次前期(火4・5)] 【演】PBL演習(都市社会)[3年次前期(水4・5)] 〈非常勤講師〉 【講】計画学I(※国立明石高専)[4年次前期] |
|
6月 |
|
【講】初年次ゼミナール[1年次前期(金4)] 【講】景観計画学[3年次前期(火2)] 【演】環境社会システム学演習2[3年次前期(火4・5)] 【演】PBL演習(都市社会)[3年次前期(水4・5)] 〈非常勤講師〉 【講】計画学I(※国立明石高専)[4年次前期] |
|
7月 |
|
【講】初年次ゼミナール[1年次前期(金4)] 【講】景観計画学[3年次前期(火2)] 【演】環境社会システム学演習2[3年次前期(火4・5)] 【演】PBL演習(都市社会)[3年次前期(水4・5)] 〈非常勤講師〉 【講】計画学I(※国立明石高専)[4年次前期] |
|
8月 |
|
|
【講】初年次ゼミナール[1年次前期(金4)] 【講】景観計画学[3年次前期(火2)] 【演】環境社会システム学演習2[3年次前期(火4・5)] 【演】PBL演習(都市社会)[3年次前期(水4・5)] 〈非常勤講師〉 【講】計画学I(※国立明石高専)[4年次前期] |
9月 |
|
|
【講】地域・都市環境学[2年次後期(火2)] |
10月 |
|
【講】地域・都市環境学[2年次後期(火2)] 【講】環境共生科学入門[後期(木2)] 【演】環境社会システム学演習1[2年次後期(水4・5)] 【演】環境社会システム学演習3[3年次後期(火4・5)] 【院・講】景観計画学特論[大学院1年次後期(金1)] 〈非常勤講師〉 【演】都市計画・デザイン演習[2年次後期(金3・4)] (※大阪公立大学工学部都市学科) |
|
11月 |
|
【講】地域・都市環境学[2年次後期(火2)] |
|
12月 |
|
|
【講】地域・都市環境学[2年次後期(火2)] 【講】環境共生科学入門[後期(木2)] 【演】環境社会システム学演習1[2年次後期(水4・5)] 【演】環境社会システム学演習3[3年次後期(火4・5)] 【院・講】景観計画学特論[大学院1年次後期(金1)] 〈非常勤講師〉 【演】都市計画・デザイン演習[2年次後期(金3・4)] (※大阪公立大学工学部都市学科) |
1月 |
|
【講】地域・都市環境学[2年次後期(火2)] |
|
2月 |
|
|
|
3月 |
|
||
月 | 研究室イベント | 学会/研究会など | 主な講義・演習 |
- 全体ゼミ:毎週火曜13:00から15:00で実施します。
- 集中講義ほか:【学域】環境再生学・地域実践演習・地域文化学、【大学院】国際環境活動特別演習・現代システム科学特別演習1・2