サイト内検索
年度別検索
カテゴリ
2013年3月6日
工学部マテリアル工学科から来年度の新B4の学生として松岡厚志君と許柏卉さんが配属されました。
2013年1月28日
「許研配属を思案中の3回生の皆さんへ」という3回生ための許研の紹介文をupしました。3回生の皆さんぜひ読んでください。
2013年1月24日
許岩グループリーダーが担当するNanoscience and Nanotechnology XI(ナノ科学・材料特別講義XI)について、平成25年度前期から授業の名称は「マイクロフルイディクス」から「マイクロ化学バイオチップの基礎」に変更しました。新しいシラバスはこちら。これまでこの授業を受講した学生たちの感想・意見をまとめました。前期授業申請を検討している大学院生の方はぜひ見てください。
2013年1月9日
ガラスナノ流体デバイスの室温ボンディングに関する研究成果(Bonding of glass nanofluidic chips at room temperature by a one-step surface activation using an O2/CF4 plasma treatment)が Lab on a Chip誌にが掲載されました。
2013年1月1日
新年おめでとうございます。
2012年12月16日
許岩グループリーダーがChapter 1(Modification of Glass Substrates and Microfluidic Devices by Silanization of Bioinspired 2-Methacryloyloxyethyl Phosphorylcholine (MPC) Polymers for Preparing Biocompatible Interfaces)を執筆しました。
2012年12月7日
許岩グループリーダーの共著論文(Femtoliter droplet handling in nanofluidic channels: a Laplace nanovalve)がAnalytical Chemistry誌に掲載されました。
2012年8月3日
許岩グループリーダーによる論文「生体親和性ポリマーを用いた細胞チップの開発」がバイオマテリアル-生体材料-(Journal of Japanese Society for Biomaterials)に掲載されました。
2012年7月13日
許岩グループリーダーの共著論文(Micropatterning of biomolecules on a glass substrate in fused silica microchannels by using photolabile linker-based surface activation)がMicrochimica Acta誌に掲載されました。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認