学びのTips・学生向け教材

学びのTips


IMG_1056-300x225.jpg

教育学修支援室 学修支援部門(通称:OMUラーニングセンター)では、TA・SA、博士研究員、特任教員の共同で、学生の皆さんの自律的な自学自習を促す学修教材を作成しています。

大学教育だより

03号(2025年3月)

大阪公立大学におけるさまざまな教育への取組をまとめた広報誌です。
記事「Voice」では異なる専門分野を学ぶ学生がお互いの授業や学びを知り、語り合う座談会の様子を掲載しています。また、記事「Campus Inquiry」では学部・学域、研究科の特色ある教育を紹介しています(毎号4つずつ紹介)。その他、学修支援や自主学修教材などの紹介もあります。
バックナンバーはこちらからご覧いただけます。

アンロゾ

03号(2025年3月)

主に新入生向けに、大学での幅広い学びの道しるべとして『Un roseau(アンロゾ)』を発行しています。大学で学ぶ意義や学ぶことのおもしろさなどについて紹介しています。
バックナンバーはこちらからご覧いただけます。

学修情報・教材リンク集

学び充実ハンドブック2025年度保存版

大阪公立大学教育後援会のご支援をいただき発行しました。

立教大学:大学教育開発・支援センター

東北大学:高度教養教育・学生支援機構