新入生に薦める100冊の本
「新入生に薦める100冊の本」とは
大阪公立大学図書館では、新入生の皆さんが図書館を利用するきっかけになるよう、大阪公立大学出版会(OMUP)、大阪公立大学生活協同組合と共同で「新入生に薦める100冊の本」を刊行しています。冊子で推薦されている本は、本学教員が「新入生の皆さんにぜひ読んでほしい」という思いで選んだものです。教員の推薦コメントを参考に、ぜひ読みたい本を探してみてください。

大阪公立大学学術情報リポジトリで閲覧できる他、各図書館、大学生協にて冊子を配布しています。
推薦された本は図書館で所蔵しており、新入生を迎える4月から、推薦本を集めて展示しています。
OPACでは、「新入生に薦める100冊の本」のタグから推薦された本を検索できます。また、レビューから推薦コメントが確認できます。
※2025年度版以降のみ