2024年度防災士養成講座受講者向け情報

★新着情報(2024.10.10)★

10/20(日)防災士資格取得試験のご案内

■ 試験日時:2024年10月20日(日)11:00~12:00予定(受付開始10:00~、試験時間50分)

 冒頭10分程度、試験監督よりオリエンテーションがありますので遅れないようにお願いいたします。 
  
■ 試験会場:大阪公立大学 杉本キャンパス 
  ※「受講カード」(防災士養成講座で配付したもの)の番号順で、3階と4階に分かれていただきます。
    座席指定制のため座席図にてご確認の上、いずれかの試験会場受付までお越しください。

・受講カード番号 1~166:法学部棟730教室(3階)

・受講カード番号 167~282:法学部棟740教室(4階)

受付にて本人確認をさせていただきますので、受講カードと本人確認書類をご提示ください。

■ 持ち物:筆記用具(鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム、※ボールペン・消えるボールペン不可)
 本人確認書類(免許証・マイナンバーカード・学生証など)、受講カード

■ 出題形式:3択式30問、マークシート方式。
       30問中24問(80%)以上の正解で合格

※10/20受験ができない場合は、下記お問い合わせ先までメールにて必ずご連絡ください。

(2024.9.17)

◎講義資料へのアクセス方法を受講者にメールでお知らせしました。

講座当日、資料の印刷配布はありませんので、印刷の必要な方は、各自ご用意ください。

◎7/25に送信したメールに記載されているバーコードの画面もしくは印刷したものを受付にてご提示ください。

◎教室内は受講番号順の座席指定となります。

◎講座1日目には、防災士教本など配付物があります。

◎2日間の受講と受講後のレポート課題提出が受験資格取得の必須条件です。

◎本講座の録画、録音、撮影は固く禁止いたします。

◎昼食は各自でお持ち下さい。付近に売店などはございません。最寄りのコンビニエンスストアは、踏切を渡った線路西側・杉本町駅周辺に数件ございます。

◎大学キャンパス内は全面禁煙です。喫煙場所はございません。周辺の路上においても喫煙はご遠慮いただくよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

◎来場の際は、公共交通機関をご利用下さい。許可なき自家用車の乗り入れは一切禁止されております。

◎自転車でご来場の方は、学術情報センター北側の駐輪場をご利用下さい。

気象条件の悪化、交通機関の運休等による講座の休講について

当日朝7時の時点で以下の14のいずれかに該当する場合は、事前の連絡なく休講となります。

大学からの連絡は行いませんので、ご自身で確認をお願いいたします。

1.大阪市に各種の「特別警報」が発令されている場合

2.大阪市に「暴風(暴風雪)警報」が発令されている場合

3.JR阪和線全線、大阪環状線全線及びOsaka Metro御堂筋線全線が同時に運休した場合

4.大阪市に震度5強以上の地震が観測された場合

なお、開講・休講に関わらず、ご自身の安全を最優先に行動してくださいますようお願いいたします。また、講座振替の有無については別途ご案内いたします。

【防災士養成講座及び受講料振込について(お知らせ)】(2024.7.25)

講座及び受講料振込について、以下のとおりご案内申し上げます。

このメールに記載されているバーコードを講座当日受付にてご提示ください。
(スマホ以外の方は、メールを印刷してご持参ください)

受講番号:xxx

(バーコード)

■講座

・講座日時:921日(土)9:0017:10予定(受付 8:15~)

922日(日)9:0017:50予定(受付 8:30~)

・会場:大阪公立大学杉本キャンパス 1号館140周年記念講堂(地図上①)

大阪市住吉区杉本3-3-138https://www.omu.ac.jp/about/campus/sugimoto/

・防災士教本は、講座当日(9/21)お渡しいたします。

2日間の受講と受講後のレポート課題提出が受験資格取得の必須条件です。

・本講座の録画、録音、撮影は禁止いたします。

・講座は、台風・大雨等の自然災害により、開催中止もしくは振替する場合があります。

■振込

・受講料・教本代17,000円(振込手数料はご負担いただきます)は、8月1日~8月23日下記にお振込みくださいますようお願いいたします。

金融機関名

三井住友銀行(0009) 大阪公務部(045)

口座番号

普通 213918

口座名義

コウリツダイガクホウジンオオサカ

※振込人名に、必ず「受講番号」「受講者名」をご記入ください。

       記載例)001スギモト タロウ

振込みされた受講料は、返金いたしません。

※金融機関での振込金受取書(兼振込手数料受取書・振込明細書)は、領収書代わりになりますので、大切に保管してください。

※領収書発行をご希望される場合は、領収書宛名と振込金受取書等を添付の上、問い合わせ先までご依頼ください。

領収書は、講座当日振込明細書等の原本提出を引き換えにお渡しいたします。

 以上のとおり、どうぞよろしくお願いいたします。

【大阪府募集7/12締切分の抽選結果について】 (2024.7.24)

この度は、本学主催の「2024年度防災士養成講座」にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。

本講座は、申込者多数のため抽選とさせていただきました。

抽選結果につきましては、7月17日に全申込者へメールにてお送りしております。

お申し込みいただいたにもかかわらず、メールが届いていない場合は、お手数ではございますが、下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

Email: gr-urec-bousaishi★omu.ac.jp (★を@に変えてください)

なお、誠に恐れ入りますが、電話でのお問い合わせは受け付けておりませんので、ご了承ください。

2024年度 大阪公立大学 防災士養成講座】

講座日時:2024921日(土) 9:0017:10(受付 8:15~)

22日(日) 9:0017:50(受付 8:30~) (2日間)

資格取得試験:20241020日(日) 11:0012:00

会場:大阪公立大学 杉本キャンパス

大阪市住吉区杉本3-3-138https://www.omu.ac.jp/about/campus/access/

費用:25,000円(別途、振込手数料は自己負担)

*大阪公立大学に振込:防災士養成講座受講料13,000円、防災士教本代4,000

*日本防災士機構に振込:防災士資格取得試験受験料3,000

  防災士認証登録料5,000円(合格者のみ)



bousaishi_flowchart2024
2024年度 防災士養成講座フロー図

【受講から資格認証までの流れ】

(1)防災士養成講座の受講

防災士養成講座受講料と防災士教本代(計17,000円)を2024年8月23日までに大阪公立大学にお振込みください(受講が確定した方に、メールで振込口座を連絡します)。防災士教本は講座当日にお渡しします。

〇養成講座(921日・22日)

会場:大阪公立大学杉本キャンパス 1号館講堂

〇レポート課題の提出
2日間の講座で実施しない講目は、教本を読んでレポートを提出していただきます。講座当日に、課題と解答用紙、提出用の封筒を配布しますので、受験料振替払込請求書兼受領証を貼付した受験申請書と一緒に大阪公立大学に郵送で提出してください。

(締め切り:2024年9月30日(月)必着)

(※2日間の講座受講とレポート課題提出が受験資格取得の必須条件です)

(2)救急救命講習

防災士認証登録には、過去5年以内に発行されたものであり、発行団体が定めた有効期限内の救急救命講習修了証が必要になります。「日本防災士機構が防災士認証要件として認めている主な救急救命講習等一覧」をご確認ください。

有効な救急救命講習修了証をお持ちでない方は、最寄りの消防署等に各自で直接申し込み、受講してください。インターネットで「〇〇市 消防署 救急救命講習」等で検索してください。

(※救急救命講習の実施日程は限られていますので、資格取得試験受験前の受講をお勧めします)

(3)防災士資格取得試験の受験

〇出願

防災士資格取得試験受験料(3,000円)を日本防災士機構へお振り込みください。その控えのコピーを貼付した防災士資格取得費用支払い証明用台紙を、レポート課題と一緒に大阪公立大学に郵送で提出してください。大阪公立大学から日本防災士機構へ一括出願を行います。

〇受験

日本防災士機構の資格取得試験(20241020日(日)11:0012:00

会場:大阪公立大学杉本キャンパス

試験時間50分。3択式30問出題。80%24問)以上の正答で合格。

合否結果は日本防災士機構から本人に通知が届きます。

不合格者や病気などで受験できなかった方は、別途防災士試験の受験(再受験)ができます。

(4)防災士資格認証登録の申請

防災士認証登録手続きに必要な書類(防災士認証登録申請書・救急救命講習修了証(写)用紙)は、資格試験の当日にお渡しします。

試験に合格した方は、認証登録料(5,000円)を日本防災士機構へお振り込みください。その控えのコピーと救急救命講習修了証の写しを貼付した上記の必要な書類を、大阪公立大学 都市科学・防災研究センター 防災士養成講座担当宛に、20241115日までに郵送してください。大阪公立大学から日本防災士機構へ一括申請を行います。

登録が完了すると、防災士認証状と防災士証が日本防災士機構から送付されます。

よくある質問・FAQはこちら