文科省新学術領域「重力波天体」更新情報

更新情報

      • Symposium on "New development in astrophysics through multi-messenger observations of gravitational wave sources"(成果取りまとめシンポジウム)

        Date: 2017/8/24-8/26
        Panasonic Auditorium, Yukawa Hall, YITP , Kyoto University

      • 第5回第5回領域シンポジウム 2016年12月26-28日 京都大学
      • 計画研究A02の望遠鏡がファーストライト
      • ISGRG運営委員(2016-2024)に田中貴浩さん(京都大学)
      • 領域研究会(第13回) 2016年7月30日 @広島大
      • 領域研究会(第12回) 2016年4月23日 @京大基研
      • 第4回領域シンポジウム 2014年2月18日-20日 @IPMU
      • 領域研究会(第11回) 2015年12月17日 @岡山大学
      • 新学術3領域(重力波天体・地下素核研究・中性子星核物質)合同シンポジウム
        「多面的アプローチで解きあかす宇宙と天体」 7月24−25日 於 東北大
      • 領域研究会(第10回) 2015年8月7日 @大阪市大
      • 領域研究会(第9回) 2015年5月9日10:30-16:10 @京大基研
      • 第3回領域シンポジウム@広島大学
      • 領域研究会(第8回) 2014年11月20日10:00-15:00 @東工大
      • 公募研究のページにリンクを追加
      • 公募研究のページ
      • 領域研究会(第7回)
            日時:8月4日 13時開始 (3〜4時間)
              主会場:広島大学 +リモート会場
        • 謝辞の書き方情報、論文リスト
        • 領域研究会(第6回)
              日時:2014年4月15日 9:00−
               場所:Kavli IPMU-カブリ数物連携宇宙研究機構
        • 第2回シンポジウム
              日時:2014年1月13−15日
                場所:東京工業大学
        • 「超新星爆発からのマルチメッセンジャー」に関する国際研究会(MMCOCOS)へリンク
        • 9/23/2013 領域研究会参加登録オープン
        • 9/13/2013 領域研究会(第5回)は大阪市立大学(+TVリモート)にて開催です。
        • 9/2/2013
        • 重力波物理学研究コンソーシアムへのリンク
        • 8/20/2013 KAGRA データ解析スクール @ RESCEU 2013へのリンク
        • 8/20/2013 中村氏、柴田氏がISGRGの国際委員に選ばれました。
        • 6/18/2013 領域研究会(第4回)は京大基研(+TVリモート)にて開催です。
          日時:2013年7月26日 (10:00頃開始〜17時までに終了の予定)
          場所: 第1会場:京都大学基礎物理学研究所  第2会場(TV会議接続):東京工業大学 大岡山キャンパス
        • 6/13/2013 NEWS! 高橋弘毅氏の山梨科学アカデミー奨励賞へのリンクを追記
        • 4/16/2013 領域研究会(第3回)参加登録開始
        • 4/15/2013 領域研究会(第3回)は東工大にて開催です
          日時:2013年5月24日 (10:30頃開始〜17時までに終了の予定)
          場所:東京工業大学 大岡山キャンパス 工学系第1会議室(大岡山本館4階)
        • 4/15/2013 NEWS!柴田大・田中貴浩の両教授が国際一般相対論と重力学会(ISGRG)フェローに選出されました。
        • 4/15/2013 リンクページほかから、各計画研究へのリンクを準備します。
        • 4/9/2013 NEWS! 高橋弘毅氏が山梨科学アカデミー奨励賞を受賞
        • 2/4/2013 第1回領域シンポジウムの最新情報はwikiにあります。
        • 12/ 7/2012 研究会 2012年12月 領域研究会@広島の最新情報はwikiにあります。
        • 12/ 7/2012 隔月研究会(2012年10月, 富山大、神岡見学)の写真を載せました。
        • 10/29/2012隔月研究会(2012年10月)の発表資料
        • 10/29/2012 上部のメニューに "Wiki" を追加しました。
        • 隔月研究会(2012年10月)のお知らせと参加登録
        • キックオフ会議(2012/8/28)における領域全体報告(pdf, ~3.6MB) Status Report of the Project at Kick-off Meeting
        • 領域概要:研究領域について Overview of the Project
        • 2012/9/1 ホームページを開設しました! Home Page open