Lab News

2025年1月21日

  • 研究

雪から放出される窒素酸化物の測定と雪中太陽光スペクトルの測定

竹中先生と修士2年生の日下安里紗さんと山村綺音さんが、 国立研究開発法人 防災科学技術研究所 極端気象災害研究領域 雪氷防災研究センター(新潟県)を訪問し、雪から放出される窒素酸化物の測定と雪中太陽光スペクトルの測定をしました。

250120_1

雪から出てくる窒素酸化物のサンプラー設置

250120_3

雪中の太陽光スペクトルの測定

250120_4

雪中の太陽光スペクトルの測定(遮光シートを取り除いたところ)

250120_5サンプリング場所

250120_6

雪氷防災研究センター エントランスにて