年度別検索
カテゴリ
2023年度
林 晃敏教授が「電気化学会 学術賞」を受賞
B4山中里奈さんが 第19回日台文化交流青少年スカラシップ スピーチ部門「奨励賞」を受賞
3/27開催 小川 昭弥教授の最終講義のご案内
林 晃敏教授が「電気化学会フェロー」の称号を授与
D1 岡大志さん,前田壮志准教授らのグループと本学理学研究科,産業技術総合研究所との共同研究の成果が英国王立化学会が出版する「Chemical Science」に掲載されました
B4岡田弦大さんが 2022 年度大気環境学会近畿支部研究発表会でベストプレゼン賞を受賞
2022年度
D2甄誠さんがAsian Conference on Electrochemical Power Sources-11(ACEPS11) Best Poster Awardsを受賞
M1重冨竜輝さんが2022年度関西電気化学奨励賞を受賞
M2奥島千尋さんが2022年度関西電気化学奨励賞を受賞
M1貞包将弥さん、北山雄己哉助教、原田敦史教授らによる研究が「Polymer Chemistry」誌の表紙に採用
M1 一藁海都さんが第42回粘着技術研究会最優秀発表賞を受賞
弓場英司准教授が第44回日本バイオマテリアル学会大会においてバイオマテリアル科学奨励賞を受賞
M2板垣賢広さんが第68回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会において学生優秀発表賞(ポスター発表)を受賞
10/17開催 第109回 応用化学セミナーのお知らせ
河相優子さん(2021年3月修士修了)白井亮洋さん(2019年3月博士修了)末吉健志准教授、遠藤達郎准教授、久本秀明教授が日本分析化学会第71年会にて2021年「分析化学」論文賞を受賞
久本秀明教授が日本分析化学会第71年会にて学会賞を受賞
M2西海豪祐さんが日本分析化学会第71年会にて若手ポスター賞を受賞
9/28開催 第108回 応用化学セミナーのお知らせ
M1村岡達也さんが第63回大気環境学会年会若手優秀発表賞を受賞
M2吉田航さんが第53回日本セラミックス協会ガラス部会夏季若手セミナー優秀発表賞を受賞
9/14開催 第107回 応用化学セミナーのお知らせ
M2長岡朋希さんが第56回有機反応若手の会でポスター賞を受賞
D3木村拓哉さんがSSI-23(23rd International Conference on Solid State Ionics) 2022 Outstanding Poster Awardを受賞
7/8開催 第106回 応用化学セミナーのお知らせ
M2岡田侑也さんが第16回日本セラミックス協会関西支部学術講演会優秀学生講演賞を受賞
6/24開催 第105回 応用化学セミナーのお知らせ