年度別検索
カテゴリ
2025年度
3/17開催 松本章一教授の最終講義のご案内
2024年度
B4 松尾野々果さんが2024年度大気環境学会近畿支部研究発表会においてベストプレゼン賞を受賞
M2 赤井茉裕さんがニューセラミックス懇話会第258回特別研究会「優秀ポスター賞」を受賞
M2 荒岸和真さんが第20回 日本接着学会関西支部 若手の会においてベストポスター賞を受賞
M2 山中里奈さんが「2024年度大阪公立大学女性研究者表彰制度【岡村賞】大学院生奨励賞」を受賞
M2 平岡大幹さんが電気化学会関西支部 2024年度第3回関西電気化学研究会 「2024年度関西電気化学奨励賞」を受賞
M1 橋井貴士さんが電気化学会関西支部 2024年度第3回関西電気化学研究会 「2024年度関西電気化学奨励賞」を受賞
B4 河中弥哉さんが第3回関西電気化学研究会において関西電気化学奨励賞を受賞
M1 和田佳成太さんが第14回CSJ化学フェスタ2024で「優秀ポスター発表賞」を受賞
北山雄己哉准教授がコーセーコスメトロジー奨励賞を受賞
D2 入井駿さんが5th UOH-FZU-OMU Joint International Symposiumで「Board Member Selected Award」を受賞しました
M1 山下美里さんがプラスチック成形加工学会 第32回秋季大会においてポスター賞を受賞
11/11開催 第130回 応用化学セミナーのお知らせ
M1 薄川翔太さんがJSAMA-10 Shanghai 2024において「The Best Poster Presentation Award」を受賞
M1 谷口遼太さんが第44回キャピラリー電気泳動シンポジウム(SCE2024)にて優秀ポスター賞を受賞
11/1開催 第129回 応用化学セミナーのお知らせ
10/22開催 第128回 応用化学セミナーのお知らせ
10/16開催 第127回 応用化学セミナーのお知らせ
10/3開催 第126回 応用化学セミナーのお知らせ
M1 橋井貴士さんが日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム「『エネルギー変換・貯蔵・輸送セラミックス材料の基礎と応用』セッション 最優秀プレゼンテーション賞」を受賞
M2 重野天郁さんがThe 14th Japan-France Joint Seminar on Batteries「BEST POSTER AWARD」を受賞
M2 岩本空果さんがRSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2024においてAnalyst Poster Awardを受賞
9/2開催 第125回 応用化学セミナーのお知らせ
8/30開催 第124回 応用化学セミナーのお知らせ
M2 仲尾健宏さんが第18回日本セラミックス協会関西支部学術講演会「優秀学生講演賞」を受賞
M2 山中里奈さんが化学電池材料研究会第52回講演会・夏の学校「優秀ポスター賞」を受賞
M1 谷口遼太さんが日本分析化学会第18回近畿支部夏季セミナーにて特別ポスター賞を受賞
M1 住吉康平さんが日本分析化学会 第18回近畿支部夏季セミナーにて優秀ポスター賞を受賞
M2 河野歩夢さんが日本分析化学会第18回近畿支部夏季セミナーにて特別ポスター賞を受賞
鈴木祥仁准教授が第70回高分子研究発表会(神戸)において「ヤングサイエンティスト講演賞」を受賞
8/6開催 第123回 応用化学セミナーのお知らせ
7/23開催 第122回 応用化学セミナーのお知らせ
7/23開催 第121回 応用化学セミナーのお知らせ
M1 山下美里さんが第70回高分子研究発表会(神戸)においてエクセレントポスター賞を受賞
7/9開催 第120回 応用化学セミナーのお知らせ
6/28開催 第119回 応用化学セミナーのお知らせ
M1 渡久山裕亮さんが第48回有機電子移動化学討論会で「優秀ポスター賞」を受賞
M2 安田悠一郎さんが第84回分析化学討論会にて若手ポスター発表賞を受賞
M2 河野歩夢さんが第84回分析化学討論会にて若手ポスター発表賞を受賞
全固体ナトリウム電池実用化の鍵!世界最高のナトリウムイオン伝導度を有する固体電解質を合成