Event 2018年度

2013年度  2014年度  2015年度  2016年度  2017年度  2018年度  2019年度  2020年度  2021年度  2022年度  本年度 


2019/3/24 学位授与式・卒業式・祝賀会
学位授与式、卒業式、および、祝賀会@白鷺ホールおよびB4棟
M2の青木君、飯澤君、片山君、楠君、幸塚君、篁君、藤次君、中山君が修士課程を修了しました。おめでとうございます。4月からの新天地でもご活躍ください。
M2の島本君は博士前期課程を修了、博士後期課程に進学します。更に頑張ってください。
B4の西明寺君、塩田君、西上君、早川君、水谷君、村田君が学士課程を卒業しました。引き続きがんばりましょう!

2019/3/23 送別会
Francisco 送別会 @なんば
Francisco Goncalves 博士研究員の送別会を開催しました。なんと関連のあったOB・OGがほとんど全員駆けつけてくれました。Franciscoの厚い人望ですね。この4月よりドイツ・Helmholtz-Zentrum Dresden-Rossendorf (HZDR) の Dr. Helmut Schultheiß group へ異動します。ほんといろいろと楽しみました。全てにありがとう。Many thanks for all the time we spent together. Cheers for our friendship!

2019/3/19-20 共同研究
研究打合せ@広島大学
広島大学にて研究打合せを行ってきました。Andrey Leonov 助教やAlex Bogdanov教授と有意義な議論を交わしました。

2019/3/19 表彰式
青木君が参加し、表彰していただきました。ありがとうございました。第17回低温工学・超伝導若手合同講演会での低温工学・超伝導若手奨励賞に関連しての表彰です。

2019/3/18 ゲスト
National Institute of Standards and Technology の Justin M. Shaw 先生が研究室を訪問くださいました。2019年度の IEEE Magnetics Society, Distinguished Lecturer です。大変面白い講演をありがとうございました。梅田に食事にお連れしまして、たこ焼き作りや日本酒を堪能いただきました。またお目にかかるのを楽しみにしています。

2019/3/14-17 日本物理学会 2019年年次大会
宍戸先生がシンポジウム講演を行いました。島本君がポスター発表を行いました。戸川は最終日午前に座長を務めました。共同研究者から関連研究が講演されました。研究打合せで議論も弾みました。ありがとうございます。

2019/3/6 ゲスト
National University of Singapore の Hyunsoo Yang 先生が研究室を訪問くださいました。2019年度の IEEE Magnetics Society, Distinguished Lecturer です。大変面白い講演をありがとうございました。なんばに食事にお連れしました。博士学生時代の S. S. P. Parkin 博士とのエピソードはとても興味深かったです。またお目にかかるのを楽しみにしています。

2019/2/18-19 電子物理/修士論文・卒論発表会
修士論文・卒論発表会@B4棟およびUホール白鷺
 M2 青木瑠也君「キラル物質における非自明な電気輸送特性」
 M2 飯澤侑貴君「超伝導検出器を用いた高空間分解能の波長分散中性子イメージングシステムの開発」
 M2 片山諒君「キラル磁性体YbNi3Al9の磁気トルク特性」
 M2 楠佳也君「パルス強磁場と断熱消磁法による極低温下磁化計測システム開発」
 M2 幸塚祐哉君「希土類棚化物の人工超格子の作製と次元性制御」
 M2 篁雅人君「希土類磁石における重希土類を用いない保磁力増大機構の開発」
 M2 藤次真幹君「超伝導/キラル磁性積層系の特性測定および走査型3次元磁場ベクトルSQUID顕微鏡の開発」
 M2 中山翔太君「キラル磁気秩序ダイナミクスによる巨大起電力」
 M2 島本雄介君「キラル磁性体におけるスピンダイナミクス」
 B4 西明寺達哉君「重い電子系スピンカイラル物質であるYbNi3Al9薄膜の作製と物性探索」
 B4 塩田航平君「キラル電気特性の探索」
 B4 西上勇希君「磁気積層系ハイブリッド系のスピン機能開拓」
 B4 早川尚君「磁気共鳴を用いたキラリティ検出」
 B4 水谷圭吾君「遷移金属キラルカルコゲナイドの薄膜成長と物性評価」
 B4 村田裕樹君「パルス電流印加によるキラル磁気秩序の変調」
の研究題目で論文発表を行いました。

2019/1/31 模擬講義
Franciscoが 和歌山県立向陽高等学校 にて【JSPS】Science Dialogue にて模擬講義を行ってきました。島本君がアシスタントを務めました。高校生との交流を楽しみました。

2019/1/26 第1講座同窓会
2018年度 電物第1講座 同窓会@I-siteなんば
電物第1講座 同窓会を開催しました。講演会と懇親会の2部構成としました。参加いただきありがとうございました。学生の発表はOB・OGの方々に好評だったようです。例年このスタイルにしましょうかね。

2019/1/24 模擬講義
第1講座で AP-NET(韓国ユネスコ関係者:教育省、ユネスコ委員会、教員)を受け入れ模擬講義を行いました。戸川とFranciscoが対応しました。実験デモは大好評でした。韓国の方々との交流は大成功です!

2019/1/18-19 研究会「Chiral磁性温故知新」
研究会「Chiral磁性温故知新」@大阪大学豊中キャンパス極限科学研究棟
この道の大先輩である白鳥先生、石橋先生、中山先生に参加いただき、貴重なアドバイスをいただきました。戸川が招待講演を行いました。ありがとうございました。

2018/12/27-28 東京大学物性研究所 短期研究会 「量子多体効果が生み出す液晶的電子状態」
東京大学物性研究所 短期研究会において戸川が招待講演を行いました。貴重な機会をありがとうございました。

2018/12/15 IEEE-MAG 関西四国チャプター 第4回関西四国磁性研究会
宍戸先生が招待講演を行いました。貴重な機会をありがとうございました。

2018/12/12-14 キラル物性研究拠点&JSPS先端拠点形成事業(Core-to-Core) キラル若手の会
キラル若手の会@I-siteなんば 大阪府立大学
研究室の大多数が参加しました。宍戸先生の講義(電子状態入門)と松浦先生の講義(磁性入門)で基礎からしっかりと勉強しました。佐藤先生の講義(光渦と磁気構造)では最先端の研究成果を講義頂きました。ありがとうございます。グループディスカッションでは研究室を越えて若手同士で有意義な議論ができました。photoはこちら。

018/11/30 第17回低温工学・超伝導若手合同講演会
青木君が口頭発表を行い、低温工学・超伝導若手奨励賞をいただきました。おめでとうございます!

2018/10/31-11/2 京都大学基礎物理学研究所研究会 スピン系物理の最前線
戸川が招待講演を行いました。貴重な機会をありがとうございました。秋の京都は素敵ですね。

2018/10/14 BBQ party
BBQ party (芋煮会) @バーベキューガーデン羽衣
第1講座 BBQ party を バーベキューガーデン羽衣 にて開催しました。秋のメインは 芋煮 です。あったまってとても美味しかったです。幹事を務めてくれたB4回生のみなさん、ありがとうございました。

2018/10/9 模擬講義
戸川が 大阪府立千里高校 にて 高校内ガイダンス[工学電気-模擬授業] を行ってきました。研究室メンバーの母校でもあります。高校生から刺激をいただきました。

2018/9/27-28 共同研究
研究打合せ&実験 @日立製作所・基礎研究センタ
日立製作所・基礎研究センタにて1MV透過型電子顕微鏡を用いた実験を行ってきました。アトミック電磁場解析PFの枠組みでの共同研究です。手ごたえあり。引き続き、試料作りを頑張りましょう!

2018/9/9-12 日本物理学会 2018年秋季大会
研究室メンバーが参加しました。青木君, 幸塚君, 島本君, 中山君が口頭発表, 乾君, 奥村君, 吉武君がポスター発表を行いました。共同研究者らとの議論も弾みました。(後日談:この学会中にとても重要な議論を行いました。それがきっかけとなり、研究が急展開しました。ヒトとの出会い、また、研究室がアイディアを実現するチカラを備えていたことに心より感謝しています。2023年5月4日追記)

2018/9/4 自然災害
台風21号が大阪エリアを直撃しました。すごい風でした。大学では木々がなぎ倒されていました。自然の猛威・・・

2018/7/25-28 χ-mag2018@Nara, JAPAN
International Symposium on Chiral Magnetism (χ-mag 2018) を奈良において主宰しました。暑い最中でしたが、ご参加頂きありがとうございました。世界各国の研究者と親睦を深めることができました。奈良の街並みや食事を堪能いただけたようです。最終日夜には台風が東から直撃(とても珍しい)してきましたが、その翌朝には富士山登山に向かった猛者もおりました。さすがパワフルです。

2018/7/13 ゲスト
Univ. of Maryland の Alison Flatau 先生が研究室を訪問くださいました。2018年度の IEEE Magnetics Society, Distinguished Lecturer です。大変面白い講演をありがとうございました。週末にかけて奈良と京都にお連れしました。またお目にかかるのを楽しみにしています。

2018/7/1-8/10 海外交換留学生
グラスゴー大学の Cameron Gilroy が研究室に滞在します。Welcome back to OPU and Osaka! 今回も大阪を堪能してもらいましょう(笑)。

2018/6/30 BBQ
BBQ party @二色の浜公園
第1講座 BBQ party を 二色の浜公園 にて開催しました。突然の嵐にも見舞われましたが、それも楽しかったです。幹事を務めてくれたB4回生のみなさん、ありがとうございました。

2018/6/26 共同研究
研究打合せ @大阪府立大学
九州工業大学の美藤正樹教授とウィスコンシン大学ミルォーキー校の獅子堂達也博士と研究打合せを行いました。MCDの実験データとその理論解析に大きな進展がみられました。ありがとうございました。

2018/6/18 自然災害
大阪エリアで朝の通勤時に地震が起こりました。通学時に巻き込まれた人もいましたが、幸い人的被害はありませんでした。お見舞いの声をお届けいただきましたこと、深く感謝申し上げます。当日、府大にて研究打合せを予定していましたが、延期いたしました。 淀川の歩道は夜遅くまでヒトで大混雑・・・

2018/6/15 ゲスト
豊橋技術工科大学の井上光輝教授が研究室にいらっしゃいます。2018年度の IEEE Magnetics Society, Distinguished Lecturer です。なんとDL講演合計108回を目指しているのだとか。講演をお聞きするのが楽しみです。

2018/5/29-5/31 学術講演会
日本顕微鏡学会第74回学術講演会が久留米で開催されます。5/29(火)には風戸研究奨励会が開催する風戸シンポジウムにて戸川が招待講演を行います。先の3月に頂戴しました風戸賞の受賞記念講演です。ありがとうございます。

2018/4/11-4/28 海外ゲスト
英国・グラスゴー大学のMalcolm Kadodwala教授が研究室に4月末まで滞在されます。学術交流協定の一環で招へい教授としてお招きました。講義、セミナー、研究打合せを行ってくださいます。ありがとうございます。

2018/4/6 新4回生配属
西明寺くん、塩田くん、西上くん、早川くん、水谷くん、村田くんが新4回生として研究室へ配属されました。ようこそ、研究室へ。ともに研究生活を楽しみましょう!

2018/4/3 卒業研究題目説明会
電物、春の恒例の行事がやってきます。今年の4回生は誰が来るでしょうか、楽しみです。

2018/4/2 辞令式&新体制発足
電子物理工学分野の第一講座が新体制でスタートします。学長より辞令を拝しました。

2018/4/1-2 キラル物性研究拠点&極限宇宙研究拠点(Core-U)&JSPS先端拠点形成事業(Core-to-Core) 合同セミナー 「キラル素粒子論セミナーII」
戸川と島本が参加しました。いよいよ素粒子論までに広がっています。

一番上に戻る