研究科長兼学部長挨拶
学部
医学部の概要
School of Medicine / Department of Medical ScienceGraduate School of Medicine
2025年度 医学部医学科<大阪府指定医療枠特別選抜>を実施いたします。 詳細については「学生募集要項(大阪府指定医療枠特別選抜)」をご確認ください。
2024年12月4日
文部科学省 高度医療人材養成事業の一環で導入した手術支援ロボット『ダヴィンチ』を使用し、医学部4年生がロボットシミュレーター研修を行いました。
2024年12月2日
第49回MedCity21医学講座 「血液や尿による簡易がん検診は有効か?」が12月2日(月)にWeb配信にて開催されます。
2024年11月26日
ゲノム免疫学 藤本 康介准教授らのグループの研究成果がNature誌のResearch Briefingsに選出されました。
2024年11月7日
2024年10月11日に行われた第52回日本臨床免疫学会総会にて、皮膚病態学(研究当時はゲノム免疫学所属)の渡邊 美樹後期臨床研究医が研究奨励賞を受賞しました。
2024年11月5日
医学部創立80周年記念事業として市民公開講座を開催しました。
2024年10月29日
2024年9月26日~29日にサンディエゴでアメリカ形成外科学会総会 ”Plastic Surgery the Meeting 2024”が行われ形成外科学の前田 周作病院講師がBEST POSTER PRESENTATION賞を受賞しました。
2024年10月16日
~老化の理解と加齢性疾患の予防に向けて~ さまざまなタンパク質の老化による量的変化を網羅的に分析
2024年10月10日
<再掲>【10/14】医学部医学科保護者等説明会を開催します
2024年10月4日
2024年度学長表彰授与式を実施し、医学部から4名の先生が表彰
2024年10月1日
第48回MedCity21医学講座 「婦人科検診の重要性について~子宮頸がん検診を中心に~」が10月1日(火)にWeb配信にて開催されます。
2024年9月26日
医学部創立80周年記念事業 ―市民公開講座開催についてのお知らせ※要予約―
2024年9月19日
認知症のない社会を目指して。漢方薬やハーブティーの素材に認知症予防や脳を若返らせる作用があることを発見
2024年9月5日
COVID-19の合併症「肺アスペルギルス症」の日本での発症割合や死亡率を解析
2024年9月2日
がん治療の地域医療連携DXに向けて、大阪エリアの複数医療機関との共同研究を開始
脳腫瘍MRIレポートを用いてChatGPTと放射線科医の診断能力を比較
2024年8月23日
医学部3年生の病院実習が始まりました。
2024年8月17日
ゲノム免疫学の植松 智教授らのわきがに関する研究成果について、8月5日発売の週刊プレイボーイに掲載されました!
2024年8月9日
2024年8月9日、10日に医学部のオープンキャンパスを開催しました!
2024年8月8日
抗がん剤:EGFRチロシンキナーゼ阻害剤が皮膚の色素沈着を起こすメカニズムを解明
2024年8月7日
噛む回数が多すぎても少なすぎてもげっぷ障害に影響
真皮線維芽細胞におけるMMP2の過剰発現がメラノサイトの消失に関与
2024年8月5日
肥満の肺癌患者における治療法と死亡リスクの関係を大規模診療データから検証
2024年3月14日、令和5年度 Teacher of the Year・医学部長賞・大阪市医学会鈴木衣子賞・学会賞の授与式を開催しました。
2024年7月25日
画像診断に生成AIは有用か? 骨軟部放射線領域で、ChatGPTと放射線科医の診断精度を比較
2024年7月22日
― 持続可能な医療AI実現のために ― 環境に配慮したシステムの開発・運用に向けて提言
2024年7月11日
毒性の強い腸内細菌が造血幹細胞移植の重篤な合併症を引き起こすことを発見
2024年7月5日
令和6年度 教職員理事長表彰式典が行われ、令和6年能登半島地震DMAT派遣隊が表彰されました
2024年7月3日
第4回 医学研究科 留学生×若手研究者 国際交流会を開催
2024年7月1日
第47回MedCity21医学講座「検診で見つかる消化管の異常と病気」が 7月 1日(月)にWeb配信にて開催されます。
2024年6月21日
【小学校高学年以上対象】7月27日(土)に市民公開講座『はじめての学会参加~バイオフィルムってなに?~』を開催します。
2024年6月18日
2024年4月26日、泌尿器病態学の加藤 実講師がWILEY Top Cited Article Award 2022を受賞しました。
2024年4月25日に行われた第111回日本泌尿器科学会総会にて、泌尿器病態学の加藤 実講師がBest Poster Awardを受賞しました。
2024年6月17日
2024年5月26日に行われた日本神経精神薬理学会にて、神経精神医学の影山祐紀講師がJSNP Excellent Presentation Award for CINP 2024を受賞しました。
2024年6月15日
2024年6月15日に行われた日本泌尿器科学会にて、泌尿器病態学の山本匠真 病院講師が第254回日本泌尿器科学会関西地方会ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
2024年6月13日
~一生ものの人工関節のために~ 2種類の人工股関節を術後の骨密度変化などで比較
2024年6月7日
2024年4月26日に行われた日本泌尿器科学会にて、泌尿器病態学の山﨑 健史講師が日本泌尿器科学会総会賞を受賞しました
2024年5月30日
医学部生が地域住民の方を対象に「さわってみようAED」講習会を開催しました。
2024年5月29日
日本での「好酸球性食道炎」の疾患動向を初めて明らかに -1500万人以上の大規模レセプトデータから分析-
2024年5月28日
難治性急性骨髄性白血病の予後を改善 同種造血幹細胞移植後の患者に対する ベネトクラクスの治療効果を検証
2024年5月15日
学生考案!OMUライスプロジェクトのハムカツカレーを実食!
2024年5月1日
2024年度、新たに教授に就任された先生方をご紹介いたします
2024年4月26日
腋臭症(わきが)のニオイの原因となる菌を遺伝子レベルで解析 ―ファージ由来の抗菌剤の開発に期待!
関西初!!-乳がんを「切らずに治す」―ラジオ波焼灼療法手術を実施しました。
2024年4月18日
プラズマ照射で難治性骨折の治癒を促進 - 医工連携で挑む次世代型 骨再生医療
2024年4月16日
2024年3月30日に行われた第113回日本病理学会総会にて、分子病理学の鰐渕英機 教授が日本病理学賞し、講演を行いました。
2024年4月9日
摘出困難な頭蓋底脳腫瘍に対する内視鏡を用いた新たな低侵襲開頭手術法を確立
第13回市民公開講座 AED講習会「さわってみようAED」を5月24日(金)17時30分から開催します。
2024年4月1日
第1回ビッグデータを用いたがん予防医療国際シンポジウムを開催
2024年3月27日
国際蛍光ガイド手術研究会(ISFGS)アジア太平洋支部を4月5・6日に開催します!
2024年3月19日
ピコ秒レーザーによるシミ・アザ治療の有効性向上へ! 臨床医学と工学の融合で治療時の照射指標を開発
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。 Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認