受賞・表彰など
2025
博士課程2回生の郭潤傑(Runjie Guo)さんが第41回日本毒性病理学会総会および学術集会にてCharles Capen Trainee Awardを受賞いたしました。
2024
- 大学院生の邱桂鈺(Guiyu Qiu)さんが第40回日本毒性病理学会総会および学術集会にてCharles Capen Trainee Awardを受賞いたしました。
- 鰐渕英機教授が日本病理学会賞を受賞しました。
演題名「化学物質による発癌機構とリスクアセスメント:砒素発癌と職業性膀胱癌からの解析」
2023
- 当教室が日本毒性病理学会JTP学術賞 JTP功労賞 白金賞(Platinum Award)を受賞いたしました。
- 鈴木周五 准教授が日本病理学会学術研究賞を受賞しました。
演題名「環境中の膀胱発がん物質検証と代謝を基盤とした発がん機序の解明」
- 2022
- 藤岡正喜 特任講師が第27回ヒ素シンポジウム奨励賞を受賞しました。
- 鰐渕英機教授が日本毒性学会 2022年度学会賞を受賞しました。
- 当教室の松江泰佑先生がThe Charles Capen Trainee Awardを受賞しました。
- 当教室の藤岡正喜特任講師がAsian Union of Toxicologic Pathology (AUTP) Young Scientist Awardを受賞しました。
2021
- 当教室の梯アンナ 講師が第8回大阪市立大学女性研究者・特別賞[岡村賞]を受賞しました。
2019
- 当教室の魏民准教授が大阪市医学会学会賞を受賞しました。
- 当教室の行松直先生が医学部長賞を受賞しました。
2018
- 当教室の魏民 准教授が医学部長賞を受賞しました。
2017
- 当教室の梯アンナ 講師が大阪市医学会学会賞およびDEAN AWARD OF EXCELLENCEを受賞しました。
- 「第16回分子予防環境医学研究会」にて当教室の藤岡先生が若手優秀発表賞を受賞しました。
- 2016
- 「ラッシュ・プライズ2016(英国大手化粧品メーカーLush主催)」当教室の辰己久美子さんが「若手研究者部門アジア」を受賞しました
- 「第32回日本毒性病理学会総会及び学術集会」にて藤岡正喜 特任助教が年会長賞優秀賞を受賞しました。
- 2015
- 「第31回日本毒性病理学会総会及び学術集会」にて修士課程二年の三島胡桃さんがThe IFSTP Trainee Awardを受賞しました。
- 2014
- 「平成26年度がん若手研究者ワークショップ」にて山野荘太郎 助教が優秀演者賞を受賞しました。
2012
- 「第28回日本毒性病理学会総会及び学術集会」にて修士課程二年の岡部恭子さんがCharles Carpen Traiee Awardを受賞しました。
- 「The 2012 Annual Symposium of the Society of Toxicologic Pathology」にて修士課程二年の岡部恭子さんがSociety of Toxicologic Pathology Student Travel Award を受賞しました。