すべてのお知らせ
2022年12月1日
- セミナー
「プレゼンテーション力向上セミナー」を開催しました
( 2022年度 スキルアップ支援プログラム)
日時 | 2022年11月21日(月) 13:30~16:30 |
方法 | オンライン(Zoom) |
テーマ | 伝わるデザインで資料力を強化! |
講師 | 市川 真樹 氏 (プレゼン資料コンサルタント
) |
参加者 | 67名 |
主催 | 大阪公立大学 女性研究者支援室 |
研究力向上のためのスキルアップ支援プログラム「プレゼンテーション力向上セミナー」を開催しました。
講師には、プレゼン資料コンサルタントの 市川 真樹 氏 をお迎えし、「伝わるデザインで資料力を強化!」をテーマに、オンラインがあたり前になった今こそ「リアルでもオンラインでも結果を出す資料」について解説していただきました。
アンケート結果
参加者の声
- パワーポイントを用いてのスライド作成・プレゼンテーションは、これまで独学・手さぐりでやっておりましたので、大変勉強になりました。考え方から、すぐに使える手法にわたってご教示いただき、とてもありがたかったです。
- 基礎を学び、即効性のある知識を身につけることが出来る、とても有意義なセミナーと感じます。
- 独学やハウツー本だけでは得られない、活きた情報を得られたと思います。今後は状況に応じてPowerPointを活用して分かりよい資料を作ることを目標に頑張ってみます。
- 冒頭の、「パワーポイントを開く前にする作業がある」というくだりで、とても感心しました。今までなんとなく作っていたスライドでしたが、明確にターゲットを絞って「刺さる」プレゼンを目指そうと思います。