すべてのお知らせ

2024年11月8日

  • IRIS2024

関西科学塾C日程で、IRISが登壇しました

学内の連携事業(※)として「女子中高生のための関西科学塾」C日程で、社会人経験を持ち、博士後期課程へ進学したIRISが自身の経験を基に、理系進学を決めた経緯や想いについて講演を行いました。
※連携事業とは……IRISメンバーは、大阪公立大学が実施している、他のサイエンス・コミュニケーション関連事業にも、主にティーチングアシスタント(TA)として参加しています。

第19回女子中高生のための関西科学塾 C日程 概要

日時 2024年1027日(日)13:0016:30
会場 大阪公立大学 杉本キャンパス 基礎教育実験棟
運営実施

大阪公立大学 女子STEAM人材育成研究所(細越裕子教授/理学)
大阪公立大学 研究推進課(杉本キャンパス)

参加者

女子中学生:68名(中1~中3
保護者:60名ほど

担当IRIS 1名
主催
一般財団法人関西科学塾コンソーシアム、京都大学 工学部
共催
大阪公立大学、大阪大学、神戸大学、奈良女子大学 理学部

当日の様子

P1144629

P1144643

IRISコメント 

  • 多くの中学生や保護者の方と交流できる貴重な機会をいただきました。
    中学生の生活での悩みや将来への疑問に直接触れることでお力になれていたら嬉しいです。
    また、普段保護者の方が中学生や高校生のお子さんを育てる中で、お子さんにどのような思いを持っているのか、またどのようなことを悩まれているのか、大変勉強になりました。
    今後の理系女子学生としての活動を行う上で、新たな視点をたくさん得ることができ、有意義な活動を行うことができました。

覺 依珠美(理学研究科 博士後期課程1年)

    参加者の声(受講生) 

    • いろんな話が聞けてすごくおもしろかった。初めてこういうイベントに来てよかったなと思った。また参加してみたいです。
    • とても楽しく興味深いものでした。もっと理系について考えてみたいと思いました。しかし、理系は悩み事が多いので、もっと情報を集めたいです。
    • 先⽣達が思ったより優しくて安⼼しました。勉強の他にも研究室でのことなども聞けて楽しかったです。
    • 中学校、⾼校でもならわないような貴重な経験をありがとうございました。
    • 説明が分かりやすくて、とても良い経験になりました。元々興味がある分野について知ることで、より⼤学についても考える良い機会になりました。

    参加者の声(保護者) 

    • とても参加しがいがあるイベントでした。他にもこのようなイベントがありましたら参加したいです。先⽣のお話もIRISさんのお話も、いつまでも聞いていたい内容でした。
    • 開会式での⼤学院⽣のお話が⼦ども⾃⾝にひびけばいいなと思いました。プレゼンテーション能⼒、再度挑戦され⼤学院⼊学、やりたい事をとことんつきつめられたことなどを聞くことができて良かったです。
    • 同伴者は待つだけではなく、質問コーナーや実験室⾒学があって、充実した時間をすごせました。特に覺さんとお話する機会が2Fロビーであったことが、ありがたかったです。
    • 覺さんのお話がとても良かった。今、何に興味があるのか悩んでいる年頃の中学⽣達にひびいた内容だったと思います。苦⼿な分野が⼤学院まで進んで毎⽇学ぶようになるなんて、⼦供たちにはびっくりしたと思います。午後開催だったので、ゆっくりと来られたのが良かったです。

    詳細LINK

    一般社団法人 関西科学塾コンソーシアム

    大阪公立大学 女子STEAM人材育成研究所