Lab member

メンバー一覧


教授 居原 秀
准教授 笠松 真吾
博士後期課程2年 金野 文香
博士後期課程2年 小前 奏明
博士後期過程1年 Jonia Akter
博士後期課程1年 甲木 孝弘
博士前期課程2年 田中 恵理佳
博士前期課程2年 田中 きらら
博士前期課程2年 三浦 千春
博士前期課程1年 岡本 昌己
博士前期課程1年 藤井 紀実
博士前期課程1年 松本 彩矢花
学部4年 大原 海紅
学部4年 川本 颯
学部4年 長村 和佳奈
学部3年 新田 陽花
学部3年 米津 諒平

学内共同研究者

(研究推進機構 特任准教授)

井田 智章
事務補佐員 岡本 和子

 

居原 秀(Hideshi Ihara)


役 職
[教授]博士(農学)

プロフィール
昭和63年(1988年)大阪府立大学農学部 卒業
平成 5 年(1993年)大阪府立大学大学院農学系研究科 修了
平成 5 年(1993年)大阪府立大学総合科学部 助手
平成 8 年(1996-7年)米国国立保健研究所 客員研究員 兼任
平成17年(2005年)大阪府立大学大学院理学系研究科 助手
平成19年(2007年)大阪府立大学大学院理学系研究科 助教(名称変更による)
平成22年(2010年)大阪府立大学大学院理学系研究科 准教授
平成30年(2018年)大阪府立大学大学院理学系研究科 教授
令和4年(2022年)大阪公立大学大学院理学研究科 教授(大学統合による)
現在に至る

研究内容

活性硫黄分子の多様な生理機能の解明。
活性酸素・NOのケミカルバイオロジー
神経系におけるレドックスシグナル制御
食とレドックスシグナル

所属学会・学会活動
日本NO学会評議員、フリーラジカル生物医学会(SFRBM)会員、日本酸化ストレス学会会員、日本生化学会会員、日本分子生物学会会員、日本神経化学会会員、日本農芸化学会会員、日本毒性学会会員

リサーチマップ
HP:居原 秀

 

笠松 真吾(Shingo Kasamatsu)


役 職
[助教]博士(理学)

プロフィール
平成21年(2009年)大阪府立大学理学部生物科学科 卒業
平成23年(2011年)大阪府立大学大学院理学系研究科 博士前期課程修了
平成26年(2014年)大阪府立大学大学院理学系研究科 博士後期課程修了
平成26年(2014年)東北大学大学院医学系研究科 博士研究員
平成26年(2014年)東北大学大学院医学系研究科 助教
平成29年(2017年)米国ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院 特別研究員
平成31年(2019年)大阪府立大学大学院理学系研究科 助教
令和4年(2022年)大阪公立大学大学院理学研究科 助教(大学統合による)
令和6年(2024年)大阪公立大学大学院理学研究科 准教授

現在に至る

研究内容
冬眠機構におけるレドックスシグナル制御
神経系におけるサルファーレドックスバイオロジー
天然硫黄成分による生体内レドックスシグナル制御
活性酸素・NOのケミカルバイオロジー

所属学会・学会活動
日本NO学会会員、日本フリーラジカル学会(酸化ストレス学会)会員、日本生化学会会員、日本農芸化学会会員、日本栄養・食糧学会会員

リサーチマップ
HP:笠松 真吾

 


OB・OG
博士後期課程修了生:計7名
津々木 博康(2008年度修了)    アメリカ国立衛生研究所 博士研究員
井田 智章(2009年度単位取得退学) 大阪府立大学 非常勤職員
笠松真吾(2013年度修了)      東北大学大学院医学系研究科 博士研究員
國枝 恒兵(2014年度修了)     福島県立医科大学トラスレーショナルセンター 助教
桝田 くみこ(2018年度修了)    塩野義製薬株式会社
岸本 祐典(2018年度修了)     株式会社 東レリサーチセンター
垣花 優希(2020年度修了)     国立循環器病研究センター リサーチフェロー

博士前期課程修了生:計35名
学部卒業生:計15名