News 一覧

English


2023年度(本年度)(一番上に戻る)

2023/4/6 新4回生配属
北村くん、澤田くん、松下くん、森本くん、安岡くん の5名がが新4回生として研究室へ配属されました。ようこそ、研究室へ。ともに研究生活を楽しみましょう!この4月より博士前期課程に木佐貫くん、博士後期課程にUsamaさんが新たなメンバーが加わっています。また、秘書の方に来ていただくことになりました。みなさま、ようこそ第一講座へ!
2023/4/3 卒業研究題目説明会
電物、春の恒例の行事はオンライン開催です。今年の4回生は誰が来るでしょうか、楽しみです。

2022年度(一番上に戻る)

2022/3/24 学位授与式・卒業式
学位授与@B4棟 研究室(修了式/卒業式、祝賀会はコロナ禍のため中止となりました。)
M2の天野君、長谷川君、石栗君、宮城君、門田君、谷口君が修士課程を修了しました。おめでとうございます。4月からの新天地でもご活躍ください!
B4の谷川君、松田さん、門田君、山本君、小泉君、庄司君が学士課程を卒業しました。引き続きがんばりましょう!
2022/3/17 送別会
博士研究員の島本さんが4月より会社にて働きます。新天地でもご活躍ください!OBの松島さんと水谷さんに発案いただき、送別会を開催しました。ありがとうございました。またいろいろ話を聞かせてください。
2023/2/13-14 電子物理/修士論文・卒業論文発表会
修士論文・卒業論文発表会@B4棟および学術交流会館
 M2 天野 凌我
 M2 長谷川 達哉
 M2 石栗 拓馬
 M2 宮城 悠也
 M2 門田 健太
 M2 谷口 智保
 B4 谷川 塁
 B4 松田 有未
 B4 門田 直樹
 B4 山本 拓郎
 B4 小泉 太護
 B4 庄司 大希
が論文発表を行いました。
2022/12/1 Member
国費留学生のMuhammad Usama Khanさんが加わりました。博士後期課程に進学します。ともに研究を楽しみましょう!
2022/9/26 Member
交換留学生のAnders LUNDBERG FJELDさんが加わりました。1年間滞在します。ようこそ第一講座へ!
2022/4/6 新4回生配属
谷川くん、松田さん、門田くん、山本くん、小泉くん、庄司くん の6名が新4回生として研究室へ配属されました。ようこそ、研究室へ。ともに研究生活を楽しみましょう!
2022/4/4 卒業研究題目説明会
電物、春の恒例の行事はオンライン開催です。今年の4回生は誰が来るでしょうか、楽しみです。

2021年度(一番上に戻る)

2022/3/24 学位授与式・卒業式
学位授与@B4棟 研究室(修了式/卒業式、祝賀会はコロナ禍のため中止となりました。)
D3の島本君が博士課程を修了し、博士(工学)の学位を取得しました。おめでとうございます!
M2の大江君、佐用君、尾藤君、保坂君が修士課程を修了しました。おめでとうございます。4月からの新天地でもご活躍ください!
B4の内海君、村中君、姜君、池内君、崎君、羽尾君が学士課程を卒業しました。引き続きがんばりましょう!
2022/02/22 Ph.D. defence
島本くんの博士論文公聴会が開催されました。
2022/2/17-18 電子物理/修士論文・卒業論文発表会
修士論文・卒業論文発表会@オンライン
 M2 大江 一希
 M2 佐用 大晴
 M2 尾藤 健祐
 M2 保坂 悠太
 B4 内海 翔陽
 B4 村中 将来
 B4 姜 佳良
 B4 池内 勇磨
 B4 崎 凌
 B4 羽尾 駿平
が論文発表を行いました。
2022/01/26 Award
文科省 ナノテクノロジープラットフォーム令和3年度「秀でた利用成果」の優秀賞受賞課題に選出され、授賞式・講演会に参加してきました。ARIM Japanにて解説記事が公開されました(5/17 追記)。
2021/4/6 新4回生配属
池内くん、内海くん、村中くん、姜くん、羽尾くん、崎くん の6名がが新4回生として研究室へ配属されました。ようこそ、研究室へ。ともに研究生活を楽しみましょう!
2021/4/1 卒業研究題目説明会
電物、春の恒例の行事はオンライン開催です。今年の4回生は誰が来るでしょうか、楽しみです。

2020年度(一番上に戻る)

2021/3/24 学位授与式・卒業式
学位授与@B4棟 研究室(修了式/卒業式、祝賀会はコロナ禍のため中止となりました。)
M2の松島君、西明寺君、塩田君、西上君、早川君、水谷君、村田君が修士課程を修了しました。おめでとうございます。4月からの新天地でもご活躍ください。
B4の天野君、石栗君、谷口君、長谷川君、宮城君、門田君、島田さん、米田君が学士課程を卒業しました。引き続きがんばりましょう!
2021/2/17-18 電子物理/修士論文・卒業論文発表会
修士論文・卒業論文発表会@オンライン
 M2 松島 陽介
 M2 西明寺 達哉
 M2 塩田 航平
 M2 西上 勇希
 M2 早川 尚
 M2 水谷 圭吾
 M2 村田 裕樹
 B4 天野 凌我
 B4 石栗 拓馬
 B4 島田 千穂
 B4 谷口 智保
 B4 長谷川 達哉
 B4 宮城 悠也
 B4 門田 健太
 B4 米田 和真
が論文発表を行いました。
2020/12/25 令和2年度 新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会
島本君が令和2年度 新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会にてポスター発表を行い、第2回QLC若手研究奨励賞をいただきました。おめでとうございます!
2020/12/8-1/28 集中講義
戸川が熊本大学自然科学研究科理学専攻にて集中講義を行いました。対面形式を模索しましたが社会情勢を受けてオンライン講義となりました。活発に質問いただき有意義な時間となりました。ありがとうございました。
2020/11/24-27 集中講義
戸川が大阪大学理学研究科にて集中講義を行いました。久しぶりの対面型の講義でした。学生さんと直接にやりとりできるのはやはり良いものです。
2020/10/16 論文発表
論文が Journal of Physical Society of Japan に受理されました。大作となりました。論文誌には解説記事を作成いただきました。関連して、秋光先生と岸根先生と共同にてプレス発表を行いました。
2020/4/10 新4回生配属
天野くん、石栗くん、島田さん、谷口くん、長谷川くん、宮城くん、門田くん、米田くん の8名がが新4回生として研究室へ配属されました。ようこそ、研究室へ。ともに研究生活を楽しみましょう!
2020/4/8 卒業研究題目説明会
電物、春の恒例の行事は取りやめとなりました。対象となる学生にはメールにて卒研題目を案内しています。参考ください。今年の4回生は誰が来るでしょうか、楽しみです。

2019年度(一番上に戻る)

2020/3/24 学位授与式・卒業式
学位授与@B4棟 研究室(修了式/卒業式、祝賀会はコロナ禍のため中止となりました。)
M2の乾君、奥村君、坂井君、西村君、二ノ宮君、𠮷武君が修士課程を修了しました。おめでとうございます。4月からの新天地でもご活躍ください。B4の大江君、佐用君、尾藤君、平尾君、保坂君、玉利君が学士課程を卒業しました。引き続きがんばりましょう!
2020/2/17-18 電子物理/修士論文・卒業論文発表会
修士論文・卒業論文発表会@B4棟および学術交流会館
 M2 乾 皓人
 M2 奥村 慧
 M2 坂井 怜
 M2 西村 和真
 M2 二ノ宮 由嗣
 M2 𠮷武 侑耶
 B4 大江 一希
 B4 佐用 大晴
 B4 尾藤 健祐
 B4 平尾 光基
 B4 保坂 悠太
 B4 玉利 光多朗
が論文発表を行いました。
2020/2/1 第1講座同窓会
2019年度 電物第1講座 同窓会を開催しました。昨年度と同様に、講演会と懇親会の2部構成としました。OB・OGの方々にお集まりいただきありがとうございました。
2020/1/9 新年会
新年会を大学傍のお店で開催しました。2020年度も頑張りましょう!これからB4生は卒論の追い込み、M2生の修論の総仕上げが始まります。体調管理に気を付けて頑張りましょう。
2019/12/3-5 集中講義
共同研究を行っている名古屋工業大学 大原繁男 先生が電子物理工学課程の集中講義とセミナーを行ってくださいました。
2019/11/30 IEEE-MAG 関西四国チャプター 
IEEE Kansai/Shikoku Joint Sections Magnetics Society Chapterの研究会を主催しました。島本君がポスター発表を行い、最優秀ポスター発表賞に輝きました。おめでとうございます!
2019/11/22 第18回低温工学・超伝導若手合同講演会
島本君が口頭発表を行い、低温工学・超伝導若手奨励賞をいただきました。おめでとうございます!
2019/11/15 Workshop on "Chiro-Optical Effects in Nanomaterials"
Workshop on "Chiro-Optical Effects in Nanomaterials"を分子研の岡本先生と開催しました。
2019/11/11-14 iSPN2019
The International Symposium on Plasmonics and Nano-photonics (iSPN2019)にて吉武君が参加し講演を行いました。
2019/10/31-11/23 海外ゲスト
英国・グラスゴー大学のMalcolm Kadodwala教授が研究室を訪問くださいました。今年はサバティカルの年でして、10月末から1ヶ月間滞在いただきました。セミナー、研究打合せなどいろいろと有意義な時を過ごしました。次年度にもお越しいただく予定です。
2019/10/28-29 Seminar talk
戸川が National Seoul Univeristy の Ki Tae Nam 教授を訪問し MSE Seminarにて招待講演を行いました。
2019/9/23-28 SCES2019
International conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019 (SCES2019)にて戸川と高阪先生が招待講演、宍戸先生と島本君と奥村君がポスター発表を行いました。
2019/9/14 光・量子ビーム応用技術調査専門委員会
2019/9/10-13 日本物理学会 2019年秋季大会
日本物理学会2019年秋季大会@岐阜大学に研究室メンバーが参加しました。島本君が口頭発表, 早川君、水谷君、塩田君、村田君、吉武君、西明寺君がポスター発表を行いました。共同研究者の川原君、澤田博士研究員が発表を行いました。
2019/9/9 第12回 神楽坂 凝縮系理論勉強会
2019/9/2-6 JSPS Core-to-Core "Final Meeting"
いよいよ core-to-coreも大詰めです。スペインのピレネー山脈傍の Jaca にて開催されました。戸川と高阪先生が招待講演を行いました。
2019/8/19 新学術領域研究「量子液晶の物性科学」キックオフミーティング
いよいよ新学術領域「量子液晶」が始まりました。戸川が “Approach to mesoscopic system of chiral spin materials” と題して講演を行いました。プログラムはこちらです。
2019/8/3-4 公益財団法人 豊田理化学研究所
公益財団法人 豊田理化学研究所 2019年度 特定課題研究 に採択頂きましたご縁で、第4回異分野若手交流会に参加させていただくことができました。
2019/7/8-12 DMI2019
DMI2019 “V. International Workshop Dzyaloshinskii-Moriya Interaction and Exotic Spin Structures 2019”@Petrozavodsk, Russia. 2年ごとに開催されるDMI workshopです。戸川と高阪先生が招待講演を行いました。今回も有意義な時間を過ごすことができました。
2019/7/5-6 Seminar talk
戸川が Dresden, Germany にある Helmholtz Zentrum Dresden Rossendorf (HZDR) 研究所を訪問し Institute of Ion Beam Physics and Materials Research にて招待講演を行いました。
2019/6/18 海外ゲスト
University of South Florida の Hari Srikanth 先生を関西地区にお招きし、大阪大学吹田キャンパスにて講演会を行いました。2019年度の IEEE Magnetics Society, Distinguished Lecturer です。
2019/5/24 海外ゲスト
University of Seville の Victorino Franco 先生を関西地区にお招きし、大阪大学吹田キャンパスにて講演会を行いました。2019年度の IEEE Magnetics Society, Distinguished Lecturer です。
2019/4/17 公益財団法人 豊田理化学研究所
公益財団法人 豊田理化学研究所 2019年度 特定課題研究 に採択頂きました。ありがとうございます。これを励みにますます研究を活性化していく所存です。より一層のご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。共同研究者の皆さま、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2019/4/6-7 日本学術振興会 研究拠点形成事業「キラル自然哲学会」
「キラル自然哲学会」@神田山荘.恒例の自然哲学会です。
2019/4/5 新4回生配属
保坂くん、佐用くん、大江くん、尾藤くん、平尾くん、玉利くんが新4回生として研究室へ配属されました。ようこそ、研究室へ。ともに研究生活を楽しみましょう!
2019/4/3 卒業研究題目説明会
電物、春の恒例の行事がやってきます。今年の4回生は誰が来るでしょうか、楽しみです。
2019/4/1 辞令式&新メンバー参加
電子物理工学分野の第一講座に高阪勇輔助教が新メンバーとして加入しました。よろしくお願いします。研究室を盛り上げていきましょう!

2018年度(一番上に戻る)

2019/3/24 学位授与式・卒業式・祝賀会
学位授与式、卒業式、および、祝賀会@白鷺ホールおよびB4棟
M2の青木君、飯澤君、片山君、楠君、幸塚君、篁君、藤次君、中山君が修士課程を修了しました。おめでとうございます。4月からの新天地でもご活躍ください。
M2の島本君は博士前期課程を修了、博士後期課程に進学します。更に頑張ってください。
B4の西明寺君、塩田君、西上君、早川君、水谷君、村田君が学士課程を卒業しました。引き続きがんばりましょう!
2019/3/23 送別会
Francisco 送別会 @渋谷 Francisco Goncalves 博士研究員の送別会を開催しました。Many thanks for all the time we spent together. Cheers for our friendship!
2019/3/19-20 共同研究
研究打合せ@広島大学 広島大学にてAndrey Leonov 助教やAlex Bogdanov教授と有意義な議論を交わしました。
2019/3/19 表彰式
学長顕彰(個人・団体)@大阪府立大学 青木君が参加し、表彰していただきました。ありがとうございました。
2019/3/14-17 日本物理学会 2019年年次大会
日本物理学会2019年年次大会@九州大学 宍戸先生がシンポジウム講演を行いました。島本君がポスター発表を行いました。戸川は最終日午前に座長を務めました。共同研究者から関連研究が講演されました。
2019/2/18-19 電子物理/修士論文・卒論発表会
修士論文・卒論発表会@B4棟およびUホール白鷺
 M2 青木瑠也君「キラル物質における非自明な電気輸送特性」
 M2 飯澤侑貴君「超伝導検出器を用いた高空間分解能の波長分散中性子イメージングシステムの開発」
 M2 片山諒君「キラル磁性体YbNi3Al9の磁気トルク特性」
 M2 楠佳也君「パルス強磁場と断熱消磁法による極低温下磁化計測システム開発」
 M2 幸塚祐哉君「希土類棚化物の人工超格子の作製と次元性制御」
 M2 篁雅人君「希土類磁石における重希土類を用いない保磁力増大機構の開発」
 M2 藤次真幹君「超伝導/キラル磁性積層系の特性測定および走査型3次元磁場ベクトルSQUID顕微鏡の開発」
 M2 中山翔太君「キラル磁気秩序ダイナミクスによる巨大起電力」
 M2 島本雄介君「キラル磁性体におけるスピンダイナミクス」
 B4 西明寺達哉君「重い電子系スピンカイラル物質であるYbNi3Al9薄膜の作製と物性探索」
 B4 塩田航平君「キラル電気特性の探索」
 B4 西上勇希君「磁気積層系ハイブリッド系のスピン機能開拓」
 B4 早川尚君「磁気共鳴を用いたキラリティ検出」
 B4 水谷圭吾君「遷移金属キラルカルコゲナイドの薄膜成長と物性評価」
 B4 村田裕樹君「パルス電流印加によるキラル磁気秩序の変調」
の研究題目で論文発表を行いました。
2019/1/31 模擬講義
Franciscoが 和歌山県立向陽高等学校 にて【JSPS】Science Dialogue にて模擬講義を行ってきました。島本君がアシスタントを務めました。
2019/1/26 第1講座同窓会
2018年度 電物第1講座 同窓会@I-siteなんば 電物第1講座 同窓会を開催しました。講演会と懇親会の2部構成としました。参加いただきありがとうございました。
2019/1/24 模擬講義
第1講座で AP-NET(韓国ユネスコ関係者:教育省、ユネスコ委員会、教員)を受け入れ模擬講義を行いました。戸川とFranciscoが対応しました。実験デモは大好評でした。韓国の方々との交流は大成功です!
2019/1/18-19 研究会「Chiral磁性温故知新」
研究会「Chiral磁性温故知新」@大阪大学豊中キャンパス極限科学研究棟 この道の大先輩である白鳥先生、石橋先生、中山先生に参加いただき、貴重なアドバイスをいただきました。戸川が招待講演を行いました。ありがとうございました。
2018/12/27-28 東京大学物性研究所 短期研究会 「量子多体効果が生み出す液晶的電子状態」
ISSP短期研究会「量子多体効果が生み出す液晶的電子状態」 東京大学物性研究所 短期研究会において戸川が招待講演を行いました。
2018/12/15 IEEE-MAG 関西四国チャプター 第4回関西四国磁性研究会
IEEE-MAG 関西四国チャプター 第4回関西四国磁性研究会 宍戸先生が招待講演を行いました。
2018/12/12-14 キラル物性研究拠点&JSPS先端拠点形成事業(Core-to-Core) キラル若手の会
キラル若手の会@I-siteなんば 大阪府立大学
2018/11/30 第17回低温工学・超伝導若手合同講演会
第17回低温工学・超伝導若手合同講演会 青木君が口頭発表を行い、低温工学・超伝導若手奨励賞をいただきました。おめでとうございます!
2018/10/31-11/2 京都大学基礎物理学研究所研究会 スピン系物理の最前線
2018/10/14 BBQ party
BBQ party (芋煮会) @バーベキューガーデン羽衣 第1講座 BBQ party を バーベキューガーデン羽衣 にて開催しました。秋のメインは 芋煮 です。
2018/10/9 模擬講義
戸川が 大阪府立千里高校 にて 高校内ガイダンス[工学電気-模擬授業] を行ってきました。
2018/9/27-28 共同研究
研究打合せ&実験 @日立製作所・基礎研究センタ 日立製作所・基礎研究センタにて1MV透過型電子顕微鏡を用いた実験を行ってきました。
2018/9/9-12 日本物理学会 2018年秋季大会
日本物理学会2018年秋季大会@同志社大学 青木君, 幸塚君, 島本君, 中山君が口頭発表, 乾君, 奥村君, 吉武君がポスター発表を行いました。
2018/9/4 自然災害
台風21号が大阪エリアを直撃しました。すごい風でした。大学では木々がなぎ倒されていました。自然の猛威・・・
2018/7/25-28 χ-mag2018@Nara, JAPAN
International Symposium on Chiral Magnetism (χ-mag 2018) を奈良において主宰しました。暑い最中でしたが、ご参加頂きありがとうございました。世界各国の研究者と親睦を深めることができました。
2018/7/13 ゲスト
Univ. of Maryland の Alison Flatau 先生が研究室を訪問くださいました。2018年度の IEEE Magnetics Society, Distinguished Lecturer です。
2018/7/1-8/10 海外交換留学生
グラスゴー大学の Cameron Gilroy が研究室に滞在します。Welcome back to OPU and Osaka!
2018/6/30 BBQ
BBQ party @二色の浜公園 第1講座 BBQ party を 二色の浜公園 にて開催しました。
2018/6/26 共同研究
研究打合せ @大阪府立大学 九州工業大学の美藤正樹教授とウィスコンシン大学ミルォーキー校の獅子堂達也博士と研究打合せを行いました。
2018/6/18 自然災害
大阪エリアで朝の通勤時に地震が起こりました。通学時に巻き込まれた人もいましたが、幸い人的被害はありませんでした。お見舞いの声をお届けいただきましたこと、深く感謝申し上げます。当日、府大にて研究打合せを予定していましたが、延期いたしました。
2018/6/15 ゲスト
豊橋技術工科大学の井上光輝教授が研究室にいらっしゃいます。2018年度の IEEE Magnetics Society, Distinguished Lecturer です。
2018/5/29-5/31 学術講演会
日本顕微鏡学会第74回学術講演会が久留米で開催されます。5/29(火)には風戸研究奨励会が開催する風戸シンポジウムにて戸川が招待講演を行います。
2018/4/11-4/28 海外ゲスト
英国・グラスゴー大学のMalcolm Kadodwala教授が研究室に4月末まで滞在されます。学術交流協定の一環で招へい教授としてお招きました。講義、セミナー、研究打合せを行ってくださいます。ありがとうございます。
2018/4/6 新4回生配属
西明寺くん、塩田くん、西上くん、早川くん、水谷くん、村田くんが新4回生として研究室へ配属されました。ようこそ、研究室へ。ともに研究生活を楽しみましょう!
2018/4/3 卒業研究題目説明会
電物、春の恒例の行事がやってきます。今年の4回生は誰が来るでしょうか、楽しみです。
2018/4/2 辞令式&新体制発足
電子物理工学分野の第一講座が新体制でスタートします。学長より辞令を拝しました。
2018/4/1-2 キラル物性研究拠点&極限宇宙研究拠点(Core-U)&JSPS先端拠点形成事業(Core-to-Core) 合同セミナー 「キラル素粒子論セミナーII」
戸川と島本が参加しました。いよいよ素粒子論までに広がっています。

2017年度(一番上に戻る)

2018/3/26 共同研究
Franciscoと戸川が東邦大学の大江純一郎先生を訪問し、研究打合せを行いました。
2018/3/25 送別会
Igor 送別会 @渋谷 Igor Proskurin 博士研究員の送別会が開催されました。カナダ・マニトバ大学のRobert Stamps教授の研究室へ異動します。Cheers for our friendship!
2018/3/24 学位授与式・卒業式・祝賀会
学位授与式、卒業式、および、祝賀会@白鷺ホールおよび5棟 M2の遠藤君、村本君、西森君が修士課程を修了しました。おめでとうございます。4月からの新天地でもご活躍ください。 B4の乾君、𠮷武君が学士課程を卒業しました。引き続きがんばりましょう!
2018/3/22-25 日本物理学会 2018年年次大会
日本物理学会2018年年次大会@東京理科大学 共同研究者から関連研究が講演されました。
2018/3/20 共同研究
遠藤君と吉武君と戸川が分子科学研究所の岡本裕巳教授と橋谷田俊博士研究員を訪問し、研究打合せを行いました。
2018/3/15 共同研究
Pascal社にてTOFLAS-3000を用いた実験を行ってきました。中西名誉教授とPascal社のご厚意にお甘えしました。ありがとうございました。
2018/3/12-13 共同研究
広島大学にて研究打合せを行ってきました。Alex Bogdanov教授の誕生日のお祝いを兼ねた懇親会に参加しました。おめでとうございます!
2018/3/9 共同研究
研究打合せ&実験 @日立製作所・基礎研究センタ
日立製作所・基礎研究センタにて1MV透過型電子顕微鏡を用いた実験を行ってきました。アトミック電磁場解析PFの枠組みでの共同研究です。戸川と中山君が参加しました。
2018/3/3 <風戸賞><風戸研究奨励賞>授賞式
<風戸賞><風戸研究奨励賞>授賞式 @経団連会館カンファレンス
風戸研究奨励会より2019年度の<風戸賞>を頂くことになり、戸川が授賞式に参加してきました。研究の励みになります。ありがとうございました。より一層、電子顕微鏡および関連分野の発展に努めたいと思います。
2018/3/1 OB来訪
OBの本間君が会社説明会で来学し、研究室に顔を出してくれました。今年も元気に活躍している話を聞けました。
2018/2/27 セミナー&研究打合せ
東京大学の篠嵜美沙子さんと加藤雄介先生が研究室に来訪してくださいました。篠嵜さんにセミナー講演をしていただき、共同研究の打合せを行いました。天王寺にて大阪の春の味覚を堪能しました。
2018/2/22-24 TJK18@Kenting, Taiwan
TJK18 symposiumにおいて戸川が招待講演を行いました。台湾最南端のKenting(墾丁)で開催されました。
2018/2/20-21 電子物理/修士論文・卒論発表会
修士論文・卒論発表会@B4棟および学術交流会館
 M2 遠藤君「卍型金ナノ構造の光学活性とそのキラリティの起源」
 M2 村本君「キラル磁性体CrNb3S6における非対称応答」
 M2 西森君「CrNb3S6におけるキラル磁気秩序の安定性」
 B4 乾君「キラル磁性体CrNb3S6 における反対称性交換相互作用の制御」
 B4 𠮷武君「キラル磁気秩序の光渦応答」
の研究題目で論文発表を行いました。
2018/2/13-14 共同研究
日立製作所・基礎研究センタにて1MV透過型電子顕微鏡を用いた実験を行ってきました。アトミック電磁場解析PFの枠組みでの共同研究です。
2018/2/7 学位審査公聴会
名古屋工業大学で開催された大原研究室の二宮博樹氏の学位審査公聴会に戸川が審査員として参加しました。新しい博士の誕生です、おめでとうございます。今後も活躍ください!
2018/2/1-2 セミナー&研究打合せ
放送大学の Igor Proskurin 博士研究員が来訪し、セミナーと共同研究の打合せを行いました。大阪のソウルフードも堪能!
2018/1/30 発明委員会
戸川が発明委員会において特許の審査請求に関して発表を行いました。
2018/1/15-17 J-Physicsトピカルミーティング
島本君、乾君が参加し、戸川が招待講演を行いました。
2017/12/27 第2回電子物理若手研究会
電物若手による研究会が開催されました。
2017/12/27 研究打合せ
九州大学の佐藤琢哉先生が研究室に来訪してくださいました。
中山君、島本君が参加し、表彰していただきました。今後の励みになります。ありがとうございました。
017/12/26 web site
web site を更新しました。写真などはまた後日アップします。
2017/12/18-20 合同研究会「スピンと光」@箱根・強羅静雲荘
戸川が参加し、講演し、将来展望を議論しました。
2017/12/17 Nanosquare workshop
戸川が参加し、招待講演を行いました。
2017/12/15 レイヤー間研究会
第5回レイヤー間研究会@新世代研究所、御茶ノ水 JSTさきがけの有志でレイヤー間研究会を行いました。
2017/12/8-10 Core-to-Core トピカルミーティング
キラル磁性の将来構想トピカルミーティングに研究室メンバーが参加しました。
2017/11/20-22 Core-to-Core キラル若手の会
キラル若手の会に研究室メンバー全員で参加しました。
2017/11/8-10 NQS2017 Symposium
NQS2017 Symposium に戸川が参加し、招待講演を行いました。
2017/11/6-8 RIKEN CEMS Symposium
RIKEN CEMS Symposium on Trends in Condensed Matter Physicsに戸川が参加し、招待講演を行いました。
2017/10/20-11/21 学生海外派遣
遠藤君がグラスゴー大学のMalcolm Kadodwala教授の研究室に滞在します。
2017/9/21-24 日本物理学会 2017年秋季大会
研究室メンバー(Francisco, 青木, 島本, 中山, 戸川)が参加しました。Franciscoが口頭発表, 青木君, 島本君, 中山君がポスター発表を行いました。
2017/9/12 Nano Spin Conversion Workshop
ナノスピン変換ワークショップ (Nano Spin Conversion Workshop)にて戸川が特別講演を行いました。
2017/9/8 Seminar talk
戸川がオックスフォード大学 Condensed Matter Physics Seminar にてセミナーを行いました。
2017/9/4-6 Core-to-Core Glasgow meeting
Francisco、戸川が参加し、講演しました。
2017/8/24-9/8 University of Glasgow
戸川がグラスゴー大学を訪問し、Stephen, Donald, Gary, Damienらと実験、研究打ち合わせを行ってきました。
2017/8/22-23 大学院筆記試験
大学院筆記試験と面接が行われました。
2017/8/3-8/5 海外ゲスト
Duisburg大学のMichael Farle 教授が研究室に滞在し、講演を行いました。
2017/7/28-8/1 海外ゲスト
グラスゴー大学のMalcolm Kadodwala 教授が研究室に滞在しました。
2017/7/25 Seminar talk
戸川がOPU物性勉強会にて招待講演を行いました。
2017/7/22 大学院口述試験
乾君と吉武君が大学院口述試験に臨みました。合格おめでとうございます!
2017/7/21 レイヤー間研究会
JSTさきがけの有志で第4回レイヤー間研究会@新世代研究所を行いました。
2017/7/13-8/25 海外ゲスト
Warwick大学の Amy Kadodwala が研究室に滞在します。Welcome to OPU and Osaka!
2017/7/12-14 研究打合せ@大田、韓国
Sergey Grigoriev教授らとキラル磁性体における中性子散乱実験に関する研究打合せを行いました。
2017/6/24 第3回関西四国磁性研究会
IEEE Kansai/Shikoku Joint Sections Magnetics Society Chapter
「第3回関西四国磁性研究会」に青木君、島本君、中山君、戸川が参加し、講演を行いました。中山君は最優秀ポスター発表賞、島本君は優秀ポスター発表賞を受賞しました。おめでとうございます。
2017/5/29 交換留学生
グラスゴー大学化学科のCameron GILROYさんが研究室に15週間滞在します。ようこそ研究室へ、ともに研究生活を楽しみましょう!
2017/5/23-26 DMI2017シンポジウム
DMI 2017@Peterhof, Russia に Francisco, 戸川が参加し、講演を行いました。
2017/5/18-19 JSTさきがけ領域会議
JSTさきがけナノエレ第8回領域会議が開催され、卒業生となりました戸川が参加しました。
2017/5/11 海外ゲスト&研究室セミナー
グラスゴー大学のDamien McGrouther博士が研究室に滞在しました。
2017/5/2-5 SKYMAG2017シンポジウム
戸川が招待講演を行いました。
2017/4/21-22 Core-to-Coreトピカルミーティング キラル自然哲学会
研究室メンバー全員が参加しました。
2017/4/14 研究室セミナー
放送大学の岸根先生が講義頂きました。
4回生の乾君、吉武君が研究室に配属されました。ようこそ研究室へ、ともに研究生活を楽しみましょう!
2017/4/4 学術交流協定
英国グラスゴー大学化学科と大阪府立大学大学院工学研究科との学術交流協定が締結されました。
2017/4/3 卒業研究題目説明会
電物、春の恒例の行事です。

2016年度(一番上に戻る)

2017/3/27-29 Core-to-Coreトピカルミーティング
戸川が参加、発表し、キラル研究の将来展望を議論しました。
2017/3/24 学位授与式・卒業式・祝賀会
M2の十河君、米村君が修士課程を修了しました。
B4の青木君、中山君、島本君が学士課程を卒業しました。
2017/3/21 第91回電子物理工学セミナー、および、Core-to-Core共同セミナー
グラスゴー大学のMalcolm Kadodwala教授が来阪し(3/21-23)、この機に研究セミナーを開催しました。
2017/3/17-20 日本物理学会 第72回年次大会
Francisco, 島本くんが発表しました。
2017/3/14 OB来訪
OBの本間君が会社説明会で来学し研究室にも顔を出してくれました。
2017/3/7 レイヤー間研究会
第3回レイヤー間研究会@東京工業大学大岡山キャンパス
JSTさきがけの有志でレイヤー間研究会を行いました。
2017/2/21-22 電子物理/修士論文・卒論発表会
修士論文・卒論発表会@学術交流会館
 M2 十河君「キラル磁性体CrNb3S6におけるキラル磁気共鳴」
 M2 米村君「キラル磁性体CrNb3S6の磁気特性」
 B4 青木君「キラル磁性結晶の微小柱状デバイスの作製と特性評価」
 B4 中山君「キラル磁性体におけるスピン起電力の検出」
 B4 島本君「キラル磁性体におけるスピン波伝搬特性」
の研究題目で論文発表を行いました。
2017/2/17 電子物理若手研究会
電物若手による研究会が開催されました。
2017/2/4-6 Core-to-Core Chiral meeting in Takeo
Francisco, 遠藤君、村本君と戸川が参加、発表を行いました。
2017/1/29-30 ワークショップ「ナノ構造超伝導体中の渦糸物理」
戸川が参加、発表を行いました。
2017/1/10 JSTさきがけ 終了報告会
JSTさきがけナノエレ・終了報告会が開催され、戸川が発表を行いました。横山副総括から修了証書をいただきました。ありがとうございます。JSTさきがけの支援のおかげで研究が大きく進展し、また、レイヤーの概念を含めていろいろと勉強させていただきました。今後ともご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
2016/12/12-13 Core-to-Core キラル若手の会
キラル若手の会に研究室メンバーが参加しました。
2016/12/9-10 物性科学領域横断研究会
Francisco, 十河君が参加し、発表を行いました。
2016/11/18-20 豊田理研ワークショップ「キラル対称系の電磁応答」
遠藤くん、戸川が参加し、戸川が招待講演を行いました。
2016/11/18 放射線研究センター共同利用報告会
米村君が講演を行いました。
2016/11/17-18 JSTさきがけ領域会議
JSTさきがけナノエレ第7回領域会議に戸川が参加、発表を行いました。
2016/11/4 Nanosquare workshop
10th Nanosquare workshopに戸川が参加し、招待講演を行いました。
2016/11/1 レイヤー間研究会
第2回レイヤー間研究会@東京工業大学大岡山キャンパス
JSTさきがけの有志でレイヤー間研究会を行いました。
2016/10/29 Group Day Out
研究室メンバーで金剛山にハイキングに行きました。よい運動でしたが・・・
2016/9/13-16 第77回応用物理学会秋季学術講演会
2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会@朱鷺メッセ
戸川が参加し、招待講演を行いました。
2016/9/13-16 日本物理学会 2016年秋季大会
日本物理学会2016年秋季大会@金沢大学
研究室メンバー(Francisco, 米村, 十河, 戸川)が参加しました。 Francisco, 米村君が口頭発表, 十河君がポスター発表を行いました。
2016/9/9-11 New Frontier of Multi-functional Magnets
New Frontier of Multi-functional Magnets (NFM2016)@Hiroshima
遠藤君が参加し、発表を行いました。
2016/9/5-11 University of Glasgow
University of Glasgow@Glasgow, Scotland, UK
戸川がグラスゴー大学を訪問し、Bob, Stephen, Donald, Gary, Damienらと実験、研究打ち合わせを行ってきました。
2016/8/22-26 JEMS2016
8th Joint European Magnetic Symposia (JEMS2016)@Glasgow, Scotland, UK
Franciscoが参加し、招待講演を行いました。また、グラスゴー大学にてBob, Stephen, Donald, Gary, Damienらと実験、研究打ち合わせを行ってきました。
2016/8/6-13 Ural Federal University
Ural Federal University@Ekateringburg, Russian Federation
戸川がウラル連邦大学を訪問し、Sasha, Irina, Vovaらと研究打ち合わせを行ってきました。岸根さん、加藤さんがちょうど長期滞在中でした。篠崎さんも参加しました。
2016/7/1-3 豊田理研ワークショップ
3rd TOYOTA RIKEN International Workshop "Dynamics of Electron Vortex and Spin Vortex"@トヨタ産業技術記念館
Francisco、戸川が参加し、戸川が招待講演を行いました。
2016/6/30 レイヤー間研究会
第1回レイヤー間研究会@東京工業大学大岡山キャンパス
JSTさきがけの有志でレイヤー間研究会を行いました。初回となる今回は原さんと竹内さんにお話しいただき、議論を行いました。特に、原さんには4時間近くお話しいただき大変勉強になりました。ありがとうございます。
2016/6/7 Paper
論文が Physical Review Letters 誌に受理されました。磁気スキルミオンの磁気相図に関する報告です。
2016/5/12-14 JSTさきがけ領域会議
JSTさきがけナノエレ第6回領域会議@アワーズイン阪急、大井町
戸川が参加し、研究の進捗状況を報告しました。
2016/4/22 Core-to-Core第3回ブレインストーミング会
キラル磁性体における磁気共鳴@大阪大学
Franciscoと戸川が参加、Franciscoが発表を行い、萩原先生、吉澤さんと研究打合せを行いました。
2016/4/19 Core-to-Core第2回ブレインストーミング会
キラルプラズモニクスの新展開:計測法と解析@大阪府立大学
研究室メンバーが参加しました。遠藤と戸川が発表を行いました。
2016/4/17-18 Core-to-Coreトピカルミーティング キラル自然哲学会
キラル自然哲学会@広島市国際青少年会館
研究室メンバーが参加しました。Franciscoが発表を行いました。
2016/4/8 Core-to-Core第1回ブレインストーミング会
キラル磁性体における磁気共鳴@大阪府立大学
研究室メンバーが参加しました。Franciscoが発表を行いました。
4回生の青木君、島本君、中山君が研究室に配属されました。ようこそ、ともに研究生活を楽しみましょう!
2016/4/6 卒業研究題目説明会
毎年の行事となってきましたが、今年の4回生は誰が来るでしょうか?楽しみです。

2015年度(一番上に戻る)

2016/1/11 Newspaper
日本経済新聞 第13面 に研究が紹介されました。
2015/12/17 Paper
論文が Physical Review B, Rapic Communications に掲載されました。キラルソリトン格子の閉じ込めと量子化に関する報告です。Editors' Suggestion に選ばれました。
2015/12/15 Press Release
文部科学省において記者会見を行いました。
2015/10/11 Meeting
グラスゴー大学において JSPS-EPSRC Core-to-Core kick-off meeting を行いました。よろしければ 紹介記事 をご覧ください。
2015/10/1 New Member
Francisco が 研究室メンバー として加わりました。Welcome to OPU!
4回生の遠藤君、田川君、村本君が研究室に配属されました。ようこそ、ともに研究生活を楽しみましょう!

2014年度(一番上に戻る)

2014/5/11-13 日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会および授賞式(5/12)
戸川が参加しました。 今回は海外の研究者も数多く参加しており、刺激的なお話が聞けました。また、総会中に行われた授賞式において日本顕微鏡学会奨励賞(第15回)をいただきました。ありがとうございます。これまでの共同研究者のおかげです。この場をかりて、御礼申し上げます。今後ともご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。
2014/4/23 Glasgow University
学術振興会「頭脳循環」プログラムの支援を受け、グラスゴー大学の固体物理学講座(Robert Stamps 教授)と正式に(スポンサー付き)共同研究を開始します。
4回生の十河君、米村君が研究室に配属されました。ようこそ、ともに研究生活を楽しみましょう!

2013年度(一番上に戻る)

2014/3/30-4/1 キラリティの科学研究会「哲学者と科学者の打ち出す真理への共同戦線」
西森君、松本君、戸川が参加しました。哲学者の小川侃先生をお招きしての研究会です。今回もキラリティの奥深さに魅了されました。
2014/3/27-30 日本物理学会第69回年次大会
日本物理学会第69回年次大会@東海大学にて、西森君、松本君、戸川が参加し、講演を行ってきました。
2014/3/26 第48回スピンエレクトロニクス専門研究会
第48回スピンエレクトロニクス専門研究会「スピンの制御とデバイス応用」にて、戸川が「カイラル磁性のスピントロニクス応用への展望」と題して講演を行いました。
2014/3/24 卒業式・祝賀会
M2の藤井君、D3の小山君が修了です。おめでとうございます。4月からの新天地でもご活躍ください。
2014/2/26 マテリアル・博士論文発表会
D3の小山君が「透過型電子顕微鏡を用いた強磁性金属物質の磁気的微細構造解析」の研究題目で博士論文公聴会にて発表を行いました。
2014/2/18-19 電子物理・修士論文発表会
M2の藤井君が「透過型電子顕微鏡を用いた全固体電池その場観察法の開発」の研究題目で修士論文発表を行いました。
2014/2/7-8 さきがけ「ナノエレ」第1回領域会議
戸川がJSTさきがけ「ナノエレ」第1回領域会議に参加、成果報告を行ってきました。
2014/1/27-2/5 Glasgow University
戸川がグラスゴー大学で講演、実験、研究打ち合わせを行ってきました。面白い論文がまとまりそうです。
2014/1/23-26 JFFoS 国際異分野交流
戸川がJapan-French Frontiers of Science Symposium (JFFoS@Metz, France)に参加しました。フランスと日本で活躍中の若手研究者が異分野交流するプログラムです。大変刺激を頂きました。また皆さんとお目にかかるのを楽しみにしています。
2014/01/06
2014/01/01
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2013/12/31
大阪府立大学 21世紀科学研究機構 ナノ科学・材料研究センター の任期満了です。5年間ありがとうございました。
2013/12/26
2013年度の忘年会を行いました。今年もおつかれさまでした。みなさま、よいお年を!
2013/12/08
戸川が日本顕微鏡学会関西支部「若手の会」設立記念講演会にて招待講演を行いました。
2013/11/08
2013/11/07
戸川らの論文がPhysical Review Letters 誌に掲載されました。新しいタイプの磁気抵抗効果の報告です。 2013/11/02 戸川がグラスゴー大学にて共同実験をしてきました。