新入生の皆さん ご入学おめでとうございます。 2025年度入学生向けの情報を掲載中!
運動習慣の定着はなぜ難しい? モチベーションを高め、継続するためのヒント 国際基幹教育機構/都市健康・スポーツ研究センター 准教授 川端 悠
文部科学省へ設置認可申請書類を提出
森之宮エリアの『知の拠点』としてイノベーション・コアを牽引 2025秋、森之宮キャンパス開設!
2025年大阪・関西万博 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館
Scroll
2025年4月1日
授業料等引落口座Web登録について(ご案内)
2025年3月31日
本学実験室における事故の発生について(第2報)
2025年2月26日
ノートパソコンの紛失について
2025年4月2日
―生成AIと医師の診断能力を比較― 非専門医とは同等の精度であると判明
外国語授業において、グループの雰囲気が学習意欲に影響すると示唆
ジンバブエの若者の食習慣が大規模なアンケート調査で明らかに
櫻木 弘之新学長の就任会見を実施
2025年度前期授業料等の納付について(ご案内)
令和6年度 名誉教授称号授与式を挙行
イノベーションアカデミースマートエネルギー棟 開設記念式典を開催
工学部・工学研究科と桃山学院大学が連携・協力に関する協定を締結
「医療×AI」情報学研究科・工学部・医学部の学生がドイツ人工知能研究センター(DFKI)を訪問
2025年度 大阪公立大学入学式のお知らせ
その他
植物工場研究センター「はじめのいっぽ栽培研修」
2025年5月14日~6月18日
中百舌鳥キャンパス
第20回ふたば祭(春の新歓祭)
2025年4月12日~4月13日
杉本キャンパス
第14回市民公開講座「さわってみようAED」講習会
2025年5月7日
阿倍野キャンパス
ヒトの学校(2025年度)
2025年5月31日~2026年1月10日
I-siteなんば
第11回全固体電池研究セミナー「反応理解に基づく効率的な次世代電池材料の探索を目指して」
2025年4月28日
中百舌鳥キャンパス、オンライン
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。 Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認