TOPICS

2025年1月31日

1/24(金)第1回FDワークショップ「大学で働く人のメンタルヘルスケア」を開催しました!

 大学界を取り巻く社会の変化を受けて、大学のあり方も様々に変化しています。変化の多い環境は、そこで働く人々の健康に影響します。さらに本学は大学統合を経験し、森ノ宮キャンパス開講も控えて、業務量も多くなりがちです。9月に開催した第2FD研究会では、学生の健康をテーマにしました。このたびはFDワークショップとして、教職員のメンタルヘルスケアについて、専門の学外講師の先生によるご講演に加え、互いに話したり考えたりする機会として、マインドフルネスについての簡単な実習も行い、理解を深めました。

詳しくはこちら

日  時 : 2025年1月24日(金)15:00~16:30
開催方法 : Zoomによるオンライン開催
主  催 : 国際基幹教育機構 高等教育研究開発センター
共  催 : 教育改革委員会



プログラム

「大学ではたらく人のこころの健康づくりについて考える
~令和編~」 

講師:川端 康雄 氏
  (大阪医科薬科大学病院・臨床心理士・公認心理師) 

● 対話と質疑  
    

司 会 : 西垣順子 (高等教育研究開発センター)

20250124第1回FDワークショップ